岡崎市立鳥川小学校の怪談

岡崎市立鳥川小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

岡崎市立鳥川小学校の怪談

岡崎市立鳥川小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。鳥川小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

岡崎市立鳥川小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談トイレには花子さんが出るそうです
怪談保健室をでてすぐ右側の大きな鏡は霊の扉って言われてた
怪談30年ほど前の自分が在学中の話ですが、当時ハンデを持った子供の為の「仲良し学級」がありその校舎の一階の男子トイレは外から「誰かいますか?」と声をかけると誰も居ないのに全ての便器の水が流れました
怪談ミニバスで夜終わって帰る時に校庭を歩いていたら2階か3階の教室のテレビがついてるのが見えて、画面は砂嵐のように灰色がかっていてテレビの前にその色が反射していてぼんやりと人の顔が見えた。
怪談人体模型が動くらしい
怪談なんかトイレにパンダいた
怪談友達が理科室準備室で女の人の幽霊を見たらしいです
怪談3階図工室前のトイレではたまにポルターガイスト現象がおきます
怪談体育館の真ん中で大の字で仰向けで寝てると夜0時に上から包丁が落ちてくる
怪談病院跡が残っててそこから幽霊が出るとか声が聞こえるとかあったけど怖くて行けなかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ※ボットントイレだったため 下から女性の手が出てくると言われ 怖くて入れなかったな… 45年生まれだよ。
図工室みんなは恐がっていたけど、太田先生は素晴らしい先生だと今でも思います。
プールシャワーが冷たすぎた! みんなシャワー浴びながら騒いでた
教室冷房がなく扇風機でした!なので夏はめっちゃ暑ぐるしかった
体育館体育館のバスケットゴールは上の方へ収納できる。
教室人数少なすぎて教室の後ろで日向ぼっこしてる人がいた。
ひらかわ わかちゃんのことを・・・
プール50m泳げて嬉しかった❗
校庭水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイとして有名だった。水泳部の顧問の先祖は人々を斬り捨てていた武者だった。
理科室としかずさん面白いwww


ページの先頭へ