南丹市立胡麻郷小学校の怪談

南丹市立胡麻郷小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

南丹市立胡麻郷小学校の怪談

南丹市立胡麻郷小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。胡麻郷小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

南丹市立胡麻郷小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談干物美味しい

この学校の怪談に行って見る

怪談6年生の時は、クラブの道具と鍵を職員室に戻しに向かってるときに校庭を見たら、去年と違う光景を見てしまった。五人の男性が佇んでいるのは去年と変わらないけど、今年は、窓のサッシを過ぎると五人の男性が倒れていて、その周りに3人のお役人みたいな格好をした男性が佇んで居たのを見たから。この頃の私はホントに疲れていたのかな…私…。信じてもらえないとってわかるので話してはないです。

この学校の怪談に行って見る

怪談理科準備室の人体模型の目が動く

この学校の怪談に行って見る

怪談図工室と家庭科室の横にある階段は、なかが空洞になっています。

この学校の怪談に行って見る

怪談図書室の前の廊下は人が滑りすぎて血が染み込み赤い廊下に成ったという噂があります。

この学校の怪談に行って見る

怪談放課後の西側の一番奥の女子トイレから、誰もいないのに妙な声が聞こえた

この学校の怪談に行って見る

怪談6年と4年が使う下駄箱の近くの階段に幽霊が出るらしいよっ

この学校の怪談に行って見る

怪談トイレがポットン便所で夜中になると中から手が出て来るとかクランドの脇柳の木があって女の人がたってるとかあった

この学校の怪談に行って見る

怪談4、5年のときの6年生の卒業式で絶対校歌を間違える(僕だけかもしれません)

この学校の怪談に行って見る

怪談理科室の虫は夜に動いて学校を荒らすようです。

この学校の怪談に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
記録歌舞伎座の三階席ではありませんので、おおむこうではなく、”おおむかい”と読みます。

この学校の記録に行って見る

体育館2階に虫の死骸が多かった

この学校の体育館に行って見る

校庭運動会で楽しいけど嫌いだったのが地区対抗リレー。地区に女子同学年がいないため足遅いのに6年間選手にさせられた笑

この学校の校庭に行って見る

運動会ずーっと赤で今年で10連勝

この学校の運動会に行って見る

図工室図工室の黒板

この学校の図工室に行って見る

保健室男の子がよく行っていて、先生に引きずり戻されてて、そのこ、すごい嫌われてるのでざまぁと思ってみていました

この学校の保健室に行って見る

給食昼食は、給食ではなくお弁当です。

この学校の給食に行って見る

入学式何もなかったなー

この学校の入学式に行って見る

飼育小屋ウサギたちのご飯は給食で出たニンジンの芯や皮 日によって量も違った! 5年の頃委員でもなく飼育の手伝いしてたらボランティアの賞状をもらえたし、6年になり、そこで恋に発展もした!

この学校の飼育小屋に行って見る

校庭校庭の真中にあった桜の木、春にいつも満開になってとてもきれいで忘れられない思い出です。6年生の頃中島先生とバックネットックネット

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ