大阪市立滝川小学校の怪談

大阪市立滝川小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

大阪市立滝川小学校の怪談

大阪市立滝川小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。滝川小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

大阪市立滝川小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談2020年のことです。(ホント)クラスに手形と足跡があります。
怪談昼間には鬼畜悪霊、李満川ってのが出たらしいけど真相は確かではありません。
怪談4時44分に屋上へ行くとおかっぱの女の子がいるかも
怪談あかずの門
怪談時計が11時11分やぞろ目の時に一人でに全部の教室がぞろ目じゃなく無くなるまで空いたりしっまたりが続くそうです。
怪談春風が工事していない時に掃除の時間で体育倉庫の旗のとこに誰も行ってないのに急に旗が落ちた
怪談4階の音楽室側のトイレの手洗い場は勝手に水が出る事がある
怪談某周年記念の心霊写真を覚えてる方はいらっしゃいますか?
怪談トイレには花子さんが出るそうです。
怪談三階のトイレに、花子さんが出る‼って騒いでた時期があったね。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談4階か3階の東側の女子トイレに花子さんがいて、16:00ぐらいに自動で水が流れる
給食昼食は、給食ではなくお弁当です。
当時は2人同時を好きになってしまって、どっちが本命か分からない状態で、2人の内の1人を思い込みさせてしまいました。対する本命とは一目惚れで好きになったのでまったく話もしませんでした。今ここで謝っても意味は無いと思いますが、本当にごめんなさい。でも、これが初恋で良かったなと思いました。思い込みをさせてしまった人はその友達から聞いたようで。俗に言う『誰にも言わない詐欺』にかかってました。被害者なら分かりますよね…?長文失礼しました!
保健室無駄にドキドキする(笑)
入学式入学式は緊張した。
付き合ってました。好きでした…………………………………………20日ほどでわかれたけどなぁ!
プールプールに入ったら中にむっちゃ蜂の死骸があった(針が飛び出ている)
教室ミニ黒板に貼ってある当日の時間割をいたずらで変えまくってたの自分です。そのせいで何度か「無い移動教室」に皆行ってましたね。
給食横路愛してるさん ありましたね!ハッピーランチデーみたいな日があってそんなことしました!凄い人では、食べ残しの白ご飯に持ってきたお塩をかけておにぎりを作ってくれる先生もいました!
プールプール掃除がナンダカンダ楽しかった(笑)


ページの先頭へ