標茶町立厚生小学校の怪談

標茶町立厚生小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

標茶町立厚生小学校の怪談

標茶町立厚生小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。厚生小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

標茶町立厚生小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談第二階段に、幽霊が出るらしい。
怪談縄跳びしてる親子の銅像は夜になると動き出す
怪談4、5年のときの6年生の卒業式で絶対校歌を間違える(僕だけかもしれません)
怪談友達が理科室準備室で女の人の幽霊を見たらしいです
怪談山階小学校 怪談
怪談旧校舎からたまに叫び声が聞こえる
怪談イマ革、と、いわれていた。はしたない。極めて詭弁。彼の盤甲は、善に頽魔倭莉、制裁をウケるべきだ。
怪談どこかの階段が何回数えても一緒の数にならないそうです
怪談某周年記念の心霊写真を覚えてる方はいらっしゃいますか?
怪談旧校舎のトイレは何かがいる

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋チャージャ
職員室ジェーンハイランドは職員室で見つかった!
プールシャワーが冷たくて気持ちよかったし、着替えるところが汚かった。
同じクラスのOさんがませていたな。同学年に好きな人がいて、更に下級生を追い回してた。下級生は3年か4年位。可愛い顔の男の子。体育館でOさんが少し離れた位置から、男の子を見てニヤニヤしてた(笑)男の子はボールを持ったまま、不思議そうな顔でOさんを見てた。訳が分かってなかったと思う。ストーカーに近いね、今思えば…。卒業アルバムに欲しい物の欄で彼氏と書いていた。他にも2人いたか。
怪談7代目校長と14代目校長の目が動く
校庭友達のお父さんがバスケットゴール壊した
給食年一度の学年を超えた交換給食会が良かった。
記録昭和45年12月に校庭の南側(踏切に近いほう)で機関銃のタマを拾ったことがあった。西小と鶴小の中間地点には高射砲陣地があり、敵機が南方から侵入する際に西小の敷地や権平山にかなり銃撃を加えたと後で聞いた。その時のものではないかと思う。
谷口先生と、禁断の恋に落ちてました
給食1958年生まれ 小学校4年生まで通っていました。


ページの先頭へ