札幌市立太平小学校の怪談

札幌市立太平小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

札幌市立太平小学校の怪談

札幌市立太平小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。太平小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

札幌市立太平小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談理科の先生は浮気しているらしい
怪談夜になると「ンァー」という声が聞こえたそうです
怪談どこかの階段が何回数えても一緒の数にならないそうです
怪談トイレには花子さんが出るそうですwww
怪談天井に足跡があるそうです
怪談潮平こども園の庭になにかの骨がバラバラにされて置かれている。
怪談記憶が正しければあそこは元豚小屋で、豚の霊がでるとか。あとは夜パソコン室のパソコンが勝手に電源入ってると当時いた先生が話していた
怪談あー一回でもいいから、見てみたいなー、ていうか八都小に、お化けって、いるの。
怪談花子さんしたけど出なかった
怪談洋式のトイレに行くとナイフがでてくる

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレおい
職員室爽朝の時行ったよね〜
職員室・各部屋の鍵が置いてある ・クーラーがある ・冷蔵庫がある ・コーヒーを飲んでいる先生がいた
教室よくわかりませんが、先生の机の上にアナログのテレビ台がありました。何の意味があるのか未だにわかっておりませんw
プールプールは屋上にありました
体育館体育の時間、佐々木先生が考えたゲリラ大作戦というゲームが楽しかった!
給食当時、家に電話が無い事をいいことに、母も働きに行ってて、3日間ズル休みをしたのが、友達が給食のパンを家に持ってきて親にバレた!(笑)
図書室怪談レストランは人気でした。 読み聞かせ会なども開かれていました!
理科室理科の山本生理的に受け付けなくてww
音楽室こんな歌が頭に残って離れません。


ページの先頭へ