神恵内村立神恵内小学校の怪談

神恵内村立神恵内小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

神恵内村立神恵内小学校の怪談

神恵内村立神恵内小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。神恵内小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

神恵内村立神恵内小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談女子は個室トイレが当たり前でも、男子が個室に入ると大認定でからかわれるのが定期。
怪談倒したる
怪談花子さんは1階の後ろから3個目の所にいるそうです。
怪談保健室側のトイレに花子さんが出ると言う噂があって、友達4~5人で肝試ししたのはいい思い出です。
怪談ひょうたん池の底なし池
怪談理科室にあった人間の模型は真夜中になると校内を歩いていたソウデス。
怪談いつでもできる
怪談
怪談夜や放課後、教室に行くと、階段の電気がチカチカする。
怪談出て来てほしくないよー

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談夜に理科室に行くと謎の光が浮いてるらしいです
飼育小屋うさぎとにわとり?が確かいました。確かどっちかが死んじゃったような…
プール夏休み中はプール開放日があり、クーラーも普及していないから、多くの生徒が通っていた。
図工室自画像を描いて、自分の中で最高の1枚に仕上げたり、登戸フェスタで、ダンボールのエコで、時間をたくさんかけて、オリジナルのものを作 創り、達成感を味わいました
校庭東側の渡り廊下付近から校門までのコンクリ―トの道を昼休み に2重跳びの縄跳びでみんなで 距離を競っていました。
怪談少人数教室に篭ってコックリさんしてて次の授業に遅れたの懐かしい
待っていました。
プール小学校に入学してプ―ルにはいれると思っていたらプールの中に日本列島が誕生してしまいました
古川コウマくんが好きでした
体育館体育の授業などでみんなで楽しく遊んだ


ページの先頭へ