神川町立渡瀬小学校の怪談

神川町立渡瀬小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

神川町立渡瀬小学校の怪談

神川町立渡瀬小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。渡瀬小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

神川町立渡瀬小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談ymmのメガネメガネ状態も、テレビやマンガ以外ではじめて見た。本当にあんなふうになるもんだとは。
怪談友達とふざけて花子さんしたら、隙間から聞こえたような小さな声が聞こえた
怪談とりとりとりとりとりとりとり
怪談校舎の下は元々戦争で亡くなった人達のお墓だったそうです
怪談横浜市立勝田小学校の渡り廊下で走る音を父母と教諭がきいたとか
怪談40~50年前だったな~、(旧)西保育園が グランドの南側にあってその場所から女の子の霊が砂場から校舎をよく眺めていたという伝説があるよ~
怪談中にはだれもいない。だが音が聞こえている。なぜだろう。一瞬息が止まり助けを呼ぼうとした。その時はもう手遅れだった。部屋の中に引き摺り込まれた。どう足掻いてももう出れない。大きな声を出しても聞こえない。絶望に陥った。だがピアノは音を出し演奏している。ピアノの近くに行って、もうやめて!と叫んだするとピアノは・・・ツズク
怪談奥の方の階段(2階あたり?)に手形に見える跡があった気がする
怪談としょしつにいくとみないでというほんがあるときがあるとききました
怪談いまいえてよかったおくりびなはるりいろのゲームファンタジーのようだった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
記録1992年のソフトボール事件
怪談夏になると体育館の裏の木から血が流れるらしいよ…
校庭中庭の池、エライ藻が発生して緑色やった。鯉が死ぬじゃねえの?ぐらい。
記録修学旅行行きたかったなー
飼育小屋最強の雄鶏がいました
音楽室各机は、足踏み式のオルガンになっていました。
飼育小屋うさぎはいつの間にか一匹づつ減っていき、いつの間にか新しい子に変わっているという事も…
プール地獄のシャワー
給食幸せ人参があった 自分の給食に入っていたら、ラッキー☆
伝説授業中に学校のパソコンでYouTubeチャンネルを作って動画投稿してるやつがいた


ページの先頭へ