都留市立宝中学校の怪談

都留市立宝中学校に伝わる怪談をする共有するページです。

都留市立宝中学校の怪談

都留市立宝中学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。宝中学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

都留市立宝中学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談屋上に続く階段の数が日によって違い、現在は立ち入り禁止になっています
怪談1年の4組側男子トイレには何かいるそうです
怪談体育館による行く体育倉庫の扉が開く音がするって聞いたことがある!
怪談夜中になるとトイレの水がずっと流れるそうです。
怪談少しあったと思います。
怪談首里中学校はガマガエルとゆうイワクツキのババア教員が、すぐっていた
怪談音楽教室のピアノ音と開かずの怪談及び技術家庭科教室前の大木
怪談やばい
怪談彼女ができないそうです
怪談二回の放送室横に階段があるんだけどそこ棚で塞がれててのぼれないんです。しかもその階段、上りきっても天井が塞がれていて何もないんです。いったい何なんでしょうね

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室教室のドアの所で友達と壁ドンをして遊んでいたらいきなりドアが外れて廊下にいた人にあたりそうになりました。運良く私達は注意されませんでしたがあの時廊下にいた人のびっくりした顔が今でも忘れられません。
図書室毎日本を借りると呪われるといううわさがよくでていました‼ 懐かしいです‼
音楽室音楽の楽器のテストで同級生の現在 桂 米團治 (中川 明君)が三味線を持参して組み立てて試験を受けていました。
文化祭マルとオンチ
卒業式角先(つのせん)が誰よりも号泣してたこと!
トイレoくんとラップバトルした思い出の場所。確かお題は富山と東京どっかがイイのかだったかな〜
卒業式恥ずかしいくらい号泣した。
下駄箱友達がラブレターもらっていた人いた。だいたい靴箱に入れるよね。
告白そうまだ~いすき
校庭朝礼で、貧血で、たおれていました。よ。ちくり事菊井


ページの先頭へ