日立市立河原子中学校の怪談

日立市立河原子中学校に伝わる怪談をする共有するページです。

日立市立河原子中学校の怪談

日立市立河原子中学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。河原子中学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

日立市立河原子中学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談どこかに遺体をいれたぬいぐるみがあるみたいですよー2019 8 29
怪談3.11から幽霊だとか怪異だとかの話増えたよな
怪談放送室には不死身の蝶々がいるらしい
怪談そーゆーわけで、中学校も無事卒業、高校も何食わぬ顔で入学で 3年を経て無事卒業 大橋努先生と弓子先生と桜井先生ごめんなさい 罪は償ってません。
怪談集団宿泊のときに悲鳴が聞こえた。みんな聞こえてたらしい。。
怪談屋上に続く階段の数が日によって違い、現在は立ち入り禁止になっています
怪談今、音楽室にベートーヴェンたちの肖像画ないよ。
怪談なんかそれ今でもでるらしです
怪談美術室の絵が動くそうです。ほんとですか?
怪談校歌の2番は呪われている

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室昔は木造校舎だった
プール明星中にプールは無かった・
教室社会科の杉山朗先生は、大人しかった印象がありました。
2017年卒業生 長崎に行きました 自分は高校に行く前に別れましたがまだ少しその人のことが気になります
体育館武道館の端っこの物置?みたいな場所の上にびっしり下ネタ書いてあって、クソ笑いました
校庭外廊下で 廊下からの景色はお墓(^_^;)
体育館クラブ柔道部なのに、他のクラブにちょっかい出してましたね・・・・
感謝これ見てる人多分いないと思うんだけど、三年間本当に有難う御座いました。しっかりと正しい道に進み、人に迷惑かけず、笑って過ごす人生を歩み将来の目標に突き進んで頑張ります!色んな人達が集まって、色んなことを学んで本当に良い学校生活が送れました皆有難う
教室好きだったよwwwwwwwwww
今私は大在中学校1年生ですっ!!最近彼氏ができました(^^)完ぺきで、十連休中会えなくて体調崩しちゃいましたwwSくんこれからよろしくね❤️


ページの先頭へ