薩摩川内市立東郷学園義務教育学校の怪談

薩摩川内市立東郷学園義務教育学校に伝わる怪談をする共有するページです。

薩摩川内市立東郷学園義務教育学校の怪談

薩摩川内市立東郷学園義務教育学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。東郷学園義務教育学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

薩摩川内市立東郷学園義務教育学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談なにそれ、気になるかも
怪談学ランの第2ボタンが、良く盗まれた。
怪談2年4,7,8組に霊が出るそうです。
怪談C棟三階への階段では女の人の声を夕方17時頃に聞くことが多々ありました。。。
怪談8月10日の19時19分になると、3階の男子トイレの窓からトイレットペーパーが落ちてくる
怪談それしってます...
怪談修学旅行の日光でナイトハイクって言う夜、宿の周りをまわるやつ くじで男の子とペアで恋人つなぎをしてまわったんだけど部屋に戻ったら途中に行ったはずの子が帰ってなくてめっちゃビビった
怪談毎日部活に来ないで部活に来てもわかめ口から垂らして寝ています。あれは幻覚でしょうか…?
怪談理科の先生が分身出来るので3人いるように見えました
怪談シンボルの椎の木は絶対に枯れることがないらしい

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
同じクラスの可愛い系の男子と授業中に目配せとかテレパシーを送ったりして、いつの間にか好きになりました。
伝説桃色ケンジ
体育館中1の時5組~9組までのクラスは 旧校舎建て替えの為 プレハブでした! 夏暑く冬寒いオマケに 野良犬、野良猫遊びに来るし…」 今じゃ楽しくて懐かしい 思い出です。
教室理科室の水槽でウーパールーパーが飼われていた。死んだ後はフナとメダカだったような気がする。
トイレ1年生の時は、まだ木造校舎でボッたんトイレでしたね。
職員室先生方専用の玄関や階段あった。
記録ムカデ競走何年かぶりにあったらしい!足首が超痛かったなく
◯◯先生に告白したかったなぁ
屋上平屋建てなので屋上ありませんでした。
音楽室なぜかスヌーピーのぬいぐるみが置いてあった。


ページの先頭へ