東久留米市立下里中学校の怪談

東久留米市立下里中学校に伝わる怪談をする共有するページです。

東久留米市立下里中学校の怪談

東久留米市立下里中学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。下里中学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

東久留米市立下里中学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談ガマガエル亡くなったらしいよ
怪談知ってますか?屋上に行くときに大きな窓があるんですが、その窓昼になると開かないんですよ。休み時間とかは簡単に開くのに、部活が終わった5時30分ぐらいになると開きません。鍵は空いています。まあ、怪談というかちょっとした疑問ですね。
怪談よく公衆電話が勝手になります
怪談下駄箱出てすぐの中央階段が三階に上がる階段だけ他の階段より一段増える
怪談北校舎3階の西から3つめの部屋のロッカーに男の子がいてその男の子はそこにラケット等が置かれると怒って電子機器をバグらせる
怪談音楽室のベートーベンは夜動きませんよ!
怪談柔道部事件で無くなった人が出る。
怪談2階のトイレで用をしていたら誰もいないはずの隣の個室からトイレの水を流す音が聞こえた
怪談トイレが勝手に鍵閉まるらしい?(B棟3階男子トイレ)
怪談夜になると校長室にある歴代校長の肖像画の一つがインノケンティウス3世になり、定時で帰っていない教員と最終下校から逃れずっと学校にいる生徒を破門し、最悪の場合家に十字軍が派遣されるらしいです。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上ビールを初めて飲んだ場所。
体育館トラウマ
体育館校歌の、文字一文字ずつ全校生徒が手彫りして合わせたパネルはあるのかね?
音楽室音楽室の床が足臭かった。
職員室体育の松田先生がソフアに座ってたのを覚えてます。
伝説昔昔、パワハラや、横領を繰り返す教師が高鷲中学校や、高鷲小学校にいました。
教室壁紙むくの楽しい
うちの中学は付き合って1ヶ月でディープキスがほとんどです。
伝説グッピーをかき揚げにして食べる先生がいました
卒業式出来たての新しい体育館が使えてよかった


ページの先頭へ