神奈川県立秦野総合高等学校の怪談

神奈川県立秦野総合高等学校に伝わる怪談をする共有するページです。

神奈川県立秦野総合高等学校の怪談

神奈川県立秦野総合高等学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。秦野総合高校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

神奈川県立秦野総合高等学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談丹尾真斗という架空の生徒が出るといううわさがありました。
怪談在校中聞いた事
怪談芸術棟の図書室の隣の大きな教室にある女子トイレは使用禁止になっているそうです。男子トイレは使えます。以前、女子トイレで吹奏楽部の生徒が首を吊った為使用禁止になっているようです。この話は吹奏楽部の間では有名な話らしく部活のメンバーは全員知っているそうです。ただ、ネットで調べても情報が出てきません。もし詳しく知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さると嬉しいです。
怪談夜1年のフロアにあるトイレの鏡と手鏡を合わせ鏡にするとなにかが起きる。 電気を消すとより効果的
怪談24:00を過ぎても生徒がいたら中村さんの銅像が動きその生徒を脅かしに来る
怪談よしだらしい
怪談宇土高にあるセミナーハウスには女の子のお化けが出ます
怪談体育館のグラウンド側の部室を出た所から見る夕焼けがキレイだった
怪談音楽の先生が歌のテストで永遠に歌わせてきます。
怪談4階のエレベーターホールに出るらしい

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭7期生3年生の文化祭で3組だったかなσ(^_^;)? AVビデオ流してた~
いたずらのラブレター
プールプールでバケツに入れて野菜を洗うK先生 おおらかな時代だったな
職員室夏休み中、クラブ活動をサボって叩かれた件、自分達が悪かったと書いたが、当時の事を思い出した。あれはボイコットしたからです。WW
音楽室音楽室の上を軽音部化として使って、いつもバカでかいアンプでギターやベースをかき鳴らしてた記憶があるな〜
運動会体操着が私の学年までジャージじゃなかった。いっこ下からはジャージでした
図書室新校舎に移ってからも図書室の思い出はないんですが、卒業アルバム見ると図書室らしきものが写っているんだよなー
下駄箱上履き盗まれた
プール水泳部でしたから、春の掃除から始まって、9月まで練習していました!
屋上自殺


ページの先頭へ