北海道札幌稲雲高等学校の怪談

北海道札幌稲雲高等学校に伝わる怪談をする共有するページです。

北海道札幌稲雲高等学校の怪談

北海道札幌稲雲高等学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。札幌稲雲高校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

北海道札幌稲雲高等学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談体育館の地下、部室に幽霊。シャワー室に昔の校長先生の顔が濡れた感じて壁に浮かび出てる

この学校の怪談に行って見る

怪談「先生は受験のプロ」と謳っているのに実績がなく、生徒の進学先もFラン大が多いみたいですよ。。。

この学校の怪談に行って見る

怪談音楽の先生が歌のテストで永遠に歌わせてきます。

この学校の怪談に行って見る

怪談玉丘寮には優しい幽霊がいる

この学校の怪談に行って見る

怪談うぃん

この学校の怪談に行って見る

怪談思い出しても怖いです、俺だけじゃないぞ。一緒に居た人もビビったありえない事を体験した。

この学校の怪談に行って見る

怪談大嘘つきがいた

この学校の怪談に行って見る

怪談芸術棟の図書室の隣の大きな教室にある女子トイレは使用禁止になっているそうです。男子トイレは使えます。以前、女子トイレで吹奏楽部の生徒が首を吊った為使用禁止になっているようです。この話は吹奏楽部の間では有名な話らしく部活のメンバーは全員知っているそうです。ただ、ネットで調べても情報が出てきません。もし詳しく知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さると嬉しいです。

この学校の怪談に行って見る

怪談1Fの一番奥のトイレは使用禁止でした。お化けが出るとのうわさでしたが、生徒の煙草を先生が監視しきれないとの理由だったようです。

この学校の怪談に行って見る

怪談テストで赤点をとった

この学校の怪談に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式オレも、クラスの人から、吉本のこと、書いたと聞いた。オレも、吉本が、嫌いだ。勉強、できないし、人の事、言いまくってるけど、何も出来ないし、はんかくさい。学校、来るなと思った。一番、かっこ悪いし、変な顔。赤中、入った時、吉本の下手な絵が、貼ってあるのを見た。クラスの人が言う通り、足も遅いし、口うるさくしてれば、気が強く見えると思ってるから、ばか丸出し。吉本は、どっちにしても、気が弱ぇよな。

この学校の卒業式に行って見る

文化祭初めてのキャンプファイヤーの木は秩線から古い枕木を譲ってもらって実施した

この学校の文化祭に行って見る

職員室私の父(平成29年に96才死亡

この学校の職員室に行って見る

職員室嫌な教師がいた。わがままで自分勝手な教師。おかげで、人生めちゃくちゃにされた

この学校の職員室に行って見る

告白Tくん、ずっと好きだったよ

この学校の告白に行って見る

文化祭さとう宗幸さんが来た!

この学校の文化祭に行って見る

怪談男子寮18号室は前を通ると時々黒い影が見えます

この学校の怪談に行って見る

校庭運動会の前ぐらいに全校生徒で校庭やその周りの草刈りをした。

この学校の校庭に行って見る

校庭1984年 卒業生です。確か 三年生最後の体育大会の早朝 雨で 中止かと思いましたが カラッと上がりまして 皆で やるぞ~!!!って 気持ちが 一気に 高まったんです。その時の 雨上がりの 若草の香りを 散歩等で 想い出し 懐かしんでおります。

この学校の校庭に行って見る

運動会体操着が私の学年までジャージじゃなかった。いっこ下からはジャージでした

この学校の運動会に行って見る



ページの先頭へ