兵庫県立山崎高等学校の怪談

兵庫県立山崎高等学校に伝わる怪談をする共有するページです。

兵庫県立山崎高等学校の怪談

兵庫県立山崎高等学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。山崎高校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

兵庫県立山崎高等学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談わたしの教室は教室校舎の2階にあります。わたしはたまに上電の始発で来るのですが、あのときはだいたい6:45位だったかな?の時にトイレにいこうと思い、トイレの方向に向かいました。すると、入る直前に大便器が勝手に流れ始めました。自分自身、恐らくとなりのクラスの生徒だろうと思い、[おはよー✌️]と話しかけました。返答はなく、おかしいなと思いつつも用をすましました。ふと、大便器のほうを見ると、鍵が、鍵が空いてたんです!!!!!!!!!  怖くなりました。中には誰もいないんだもん。全身 鳥肌がたちました。ダッシュで逃げました。怖かったです。

この学校の怪談に行って見る

怪談以前弓道部室があった場所は、亀ヶ崎城の斬首場だったとのことで、夜中に通ると首が転がってきたとの話がありました。当時は文化祭前日とかは泊まり込みで準備してたからなぁ

この学校の怪談に行って見る

怪談旧野球場に白装束を着た女が・・・

この学校の怪談に行って見る

怪談宜野座高校の後ろら辺にある門を閉めると人が死ぬ

この学校の怪談に行って見る

怪談ファッチ好きだわあ。いや、ファッチだって。え?わかんない?もう。ファミチキだよ、ファミチキ。

この学校の怪談に行って見る

怪談合唱部の合宿で夜に校舎内肝試しをしたことがあるけど、3人並んで私が教室側歩いてたら三階の一つの教室前で左腕だけ鳥肌が立ったと同時に真ん中の子がいきなり叫んで逃げだした。ってことがあったな

この学校の怪談に行って見る

怪談閉鎖されたトイレ

この学校の怪談に行って見る

怪談3年間21度、写真を撮っては行けない年があるそうです。 因みに従妹の入学年がそれで、彼女は入学写真がありません。 現在、住宅地だそうですが、事故物件になってない事を祈ります。

この学校の怪談に行って見る

怪談男子寮18号室は前を通ると時々黒い影が見えます

この学校の怪談に行って見る

怪談1Fの一番奥のトイレは使用禁止でした。お化けが出るとのうわさでしたが、生徒の煙草を先生が監視しきれないとの理由だったようです。

この学校の怪談に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校舎の崖側に生徒園という庭園があって 女子が話すのに格好の場所だった。用務員さんがしていたのかと思うがよく手入れされた園だった。秋には秋桜は咲いていたのを今でも思い出します

この学校の校庭に行って見る

恋に落ちました

この学校の恋に行って見る

告白中学1年生で初めて同じクラスになって毎日楽しく会話してた初恋のゆうこさん!高校も一緒でずっと好きでした!今でも忘れられないよ、逢いたいね!

この学校の告白に行って見る

下駄箱新校舎になってからは下駄箱なんて無かった。ローファーで出入り可能です。旧校舎は不明。

この学校の下駄箱に行って見る

怪談一ヶ月ほど前に渡り廊下から飛び降りありました

この学校の怪談に行って見る

教室円筒校舎が懐かしい 現在見られないのが残念です

この学校の教室に行って見る

怪談文理高校じゃないけど文理の野球部の権力が学校の校長より上ってゆう都市伝説聞いてビビった

この学校の怪談に行って見る

下駄箱土足制なので下駄箱は無い。

この学校の下駄箱に行って見る

告白スランプになるくらい恋の病でした

この学校の告白に行って見る

入学式入学式は毎年4月10日。

この学校の入学式に行って見る



ページの先頭へ