横浜市立港商業高等学校の怪談

横浜市立港商業高等学校に伝わる怪談をする共有するページです。

横浜市立港商業高等学校の怪談

横浜市立港商業高等学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。港商業高校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

横浜市立港商業高等学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談入学当初は真面目で明るい子がいつの間にかヤンキー(スケ番)になっていた。

この学校の怪談に行って見る

怪談「先生は受験のプロ」と謳っているのに実績がなく、生徒の進学先もFラン大が多いみたいですよ。。。

この学校の怪談に行って見る

怪談大嘘つきがいた

この学校の怪談に行って見る

怪談丹尾真斗という架空の生徒が出るといううわさがありました。

この学校の怪談に行って見る

怪談音楽室の扉が勝手にとじたりあいたりする

この学校の怪談に行って見る

怪談旧校舎の一番上の階の女子トイレ、16時に鏡を覗き込むと真っ白い顔の女の人

この学校の怪談に行って見る

怪談baby

この学校の怪談に行って見る

怪談礼法室の前の大きい鏡にウェディングドレスを着た人が出るとか後これは本当にあった話図書室から飛び降り自殺があった話

この学校の怪談に行って見る

怪談一ヶ月ほど前に渡り廊下から飛び降りありました

この学校の怪談に行って見る

怪談インフルで学級閉鎖にするの遅すぎてさらにインフル増えたのに、担任もインフルになりました

この学校の怪談に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝いなかもんでさ、大半の女子には嫌われてたんだけど、一部男子には大変仲良くしてくれてたのは、うれしかった。ありがとさん。

この学校の感謝に行って見る

教室そ、よく脱走したっけ。

この学校の教室に行って見る

運動会今も続いてます。

この学校の運動会に行って見る

音楽室吹奏楽部の創部に関しては、統合前の入来商業高校の音楽室の思い出の欄に、書き込みましたので、興味がありましたら見てください。

この学校の音楽室に行って見る

運動会体操部

この学校の運動会に行って見る

入学式入学式に遅刻した実績あり

この学校の入学式に行って見る

バスケ部でした。今ではありえないウサギ飛び、水分禁止。でもあの時代があったから今の自分がいると思います。語り尽くせない思い出が一杯です。

この学校の恋に行って見る

告白今さら告白します

この学校の告白に行って見る

教室幼稚園の頃

この学校の教室に行って見る

職員室予餞会や遠足を拒否して参加しない。就職の斡旋など放置し全くしない。生徒の将来を心配しない。 「妻にSMプレイを要求したら拒否され罵られ実家に告げ口され、面目がない」 そんな話を授業でする。当時、男子15人に女子40人以上だったが、高校生とはいえ子供にする話か! 今なら、セクハラ・パワハラだ! 当時はそんな権利意識がないし、スマホやTVでもそんなキャンペーンもないし、生徒は黙って聞いていた。 今なら、小学生でも感じるハラスメントであり保護者に話して学校に対応を求めマスコミ沙汰になるところだ。 過ぎた昔であるから今頃当人は冥途の人か。 鞍手の人だったが。

この学校の職員室に行って見る



ページの先頭へ