上田市立清明小学校での恋バナ

上田市立清明小学校にいたころの恋の話をするページです。

上田市立清明小学校の恋

上田市立清明小学校在校時にした切ない片想いの話やはかない初恋の想い出、辛い失恋のお話など様々な恋の想い出つづってください

上田市立清明小学校
恋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)担任の先生が好きでした。懐かしい片思いです。










初恋アンケート

初めてあの人を好きになったとき、苦しい胸の内をなかなか打ち明けられず、甘酸っぱい毎日を過ごした。。。そんな経験をした人は多いのではないでしょうか?ここでは皆さんの初恋経験がいつ頃だったかお伺いしています。 よ~く思い出して是非あなたの初恋の時期を教えてください。
あなたの誕生年:
あなたの性別:
初恋のお相手:
初恋の時期:
[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の恋での記憶

恋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 恋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
あの人って誰?

この学校の恋に行って見る

初恋の人と、手をつなぎました。嬉しかったです。

この学校の恋に行って見る

先生結婚おめでとう

この学校の恋に行って見る

沼倉彩香、元気でやってんのかな? 内藤佳奈子も 押田かなえ東新えり

この学校の恋に行って見る

体育の授業の時、片思いの子とペア組んで、逆立ちしたりした

この学校の恋に行って見る

恋心はむずかしいでアル

この学校の恋に行って見る

優しくて、面白い彼に惹かれました。 なので、放課後、教室で告白しちゃいました。 返事は、OKでした。 あのときの、緊張が今でも蘇ります❗

この学校の恋に行って見る

元同じ暮らすの○○君に恋をしました。その人のことは今でも好きです。しかし、いまはその人と違う学校に通っています。今でも忘れられません。

この学校の恋に行って見る

初恋の相手はS.Nさんでした。そのクールだけど優しそうな雰囲気に一目惚れしてしまいました。

この学校の恋に行って見る

さな日へ刺し

この学校の恋に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室昭和49年6年生の時既に冷暖房付きの校舎でした。

この学校の教室に行って見る

音楽室私の時はもう2階に音楽室がありました。旧校舎はほぼ使ってなかったのですが、たまに見せてもらえました。たしかにぼこぼこしてますよね〜 耳が埋まってるなんて噂をきいたことがあります。 レクの時には家庭科室までですが肝試しで行かされて怖かったなあ

この学校の音楽室に行って見る

感謝いつも、用務員の石井さんが、やさしく、いろいろな用務をしてくれた。

この学校の感謝に行って見る

飼育小屋兎が無惨な殺され方をされた事があったなー

この学校の飼育小屋に行って見る

体育館古すぎて大量に雨漏りするww

この学校の体育館に行って見る

告白会いたいね。

この学校の告白に行って見る

校庭竹ひごで作った飛行機をよく飛ばしました。旧中学校校舎の屋根に乗ってしまい、残念な記憶があります。

この学校の校庭に行って見る

給食揚げパンに決まってんだろおおおおおおおおお

この学校の給食に行って見る

謝罪典子さんへ、横浜ドリームランドの件は今でも忘れられません。友達が仕組んだ手紙であった事は後に知らされました。当時は状況が全く分からないままその場から立ち去ってしまい、小さな少女の心を傷つけてしまいました。その後戸塚のお祭りで偶然再会しましたが、過去の後ろめたさがあり、2度も立ち去ってしまいました。ちゃんと話をすればよかったと今でも後悔しています。出来る事なら会って謝罪がしたい。

この学校の謝罪に行って見る

飼育小屋私たちが卒業する前にウサギが一匹亡くなってしまいました、、、当時飼育委員会だったので号泣してしてしまいました、、

この学校の飼育小屋に行って見る



ページの先頭へ