北九州市立今町小学校での恋バナ

北九州市立今町小学校にいたころの恋の話をするページです。

北九州市立今町小学校の恋

北九州市立今町小学校にいたときにした辛い失恋の記憶、はかない初恋の思い出、切ない片思いの話等様々な恋の話し教えてください。

北九州市立今町小学校
恋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)初恋の人は方お芋でした、クラスのアイドル的な存在でとても告白できなかった。










初恋アンケート

初めてあの人を好きになったとき、苦しい胸の内をなかなか打ち明けられず、甘酸っぱい毎日を過ごした。。。そんな経験をした人は多いのではないでしょうか?ここでは皆さんの初恋経験がいつ頃だったかお伺いしています。 よ~く思い出して是非あなたの初恋の時期を教えてください。
あなたの誕生年:
あなたの性別:
初恋のお相手:
初恋の時期:
[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の恋での記憶

恋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 恋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
おっぱいをさわらせた
同性に恋をしてしまった。 4,5年生くらいかな。
何ですか 堕としますよ ボンゴレ 僕と契約してREBORNを世界に轟かせませんか 楽しかったですよ みんな背が小さかったな~!
三つ子の1人の男子に片想いしてた子が小学4の運動会が終わってスグ転校してしまったから告白できず…小学卒業するまでその子をずっと思ってたほろ苦い恋でした← 今ではもう20歳になって成人式済んだけどみんな元気にしてるかな…
隣のクラスの子は可愛いから男の子に人気だよねー
小三の時、その娘の髪が口に入った事がきっかけでその娘の事が好きになった(笑)。もちろん30年経った今も好きっす(笑)。何はともあれそれがきっかけで好きな娘ができたんだから良かったと思う
以外に先生も細かい事まで知ってた・・・・・・・
好きだったけど好きと言えなかった。恋してた。小学校6年生の後半でした。ノートに何気に彼女のことが好きだと書いてたものを見られて当人に知られたら彼女からも好意があると伝えられた。目を合わせた時は笑ってと人伝いで知らされて顔を見合った時はお互い笑い会って応えた。ただそれだけの恋でした。会話をした記憶はない。頭もよくて運動もできバスケットボールスクールのキャプテンしてた。可愛いいと言うよりは綺麗な人でした。中学校に入学してすぐ市内に転校してしまった。さよならの挨拶すらできなかった。還暦になった今でも一番逢いたい人です。幸せでいてくれればうれしい。淡い恋だった。徳島を離れて42年半。お墓参りがてらに帰郷したら時々、彼女が当時暮らしてた家付近を散歩したりする。もうその家はとっくの昔に無くなっているのに。もっと自分の気持ちを自分の声で伝えられていたらとずっと後悔もした。今でも直美さんと微笑みははっきりと憶えています。その想いを抱いていられる私は幸せなだなと。懐かしい板野東小学校での君との出会いは一生の想い出となった。
実は三年のとき田所浩二さんと付き合ってました♥️

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白高学年の時に、他のクラスの先生が好きで、その先生を見かけるたびに心の中で騒いでましたねww
体育館わたしが小学二年の頃新しい体育館作ってましたね。懐かしい
プール先生のアメリカ柄のブーメランパンツが忘れられません❗
音楽室音楽発表会の練習、辛かった。。。。。
運動会PTAの会長が、自殺して運動会のPTA会長からの言葉が無かった。
校庭坂の下に学校がありましたので 雨の日はグラウンドの水浸しっぷりが 半端無かったですね~(^-^; それもイイ思い出です♪
校庭校庭の鉄棒、六年生になったら一番高いやつグルグル回れると思い込んでたけど、結局最後まで逆上がりもヤバかった。当然高い鉄棒にはぶら下がってる事すら出来ず。
卒業式平成4年度の卒業生ですが卒業式が思い出です。
図工室二つあって、プレハブの方と、本館にありました。
謝罪ごめんなさい、この前帰って、19日会えますか。Aさん見てくるかな。


ページの先頭へ