岡崎市立竜南中学校での恋バナ

岡崎市立竜南中学校にいたころの恋の話をするページです。

岡崎市立竜南中学校の恋

岡崎市立竜南中学校時代の切ない片想いのお話やはかない初恋の話、辛い失恋の想い出など様々な恋のお話書き残してみませんか。

岡崎市立竜南中学校
恋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)やっぱりクラスに一人はモテモテの人っていましたよね。










初恋アンケート

初めてあの人を好きになったとき、苦しい胸の内をなかなか打ち明けられず、甘酸っぱい毎日を過ごした。。。そんな経験をした人は多いのではないでしょうか?ここでは皆さんの初恋経験がいつ頃だったかお伺いしています。 よ~く思い出して是非あなたの初恋の時期を教えてください。
あなたの誕生年:
あなたの性別:
初恋のお相手:
初恋の時期:
[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の恋での記憶

恋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 恋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
仲町のテニス部の恵子さん、何で早く死んじゃったんだよ。いつも昼食時間に木村屋の「クリーミー」有難うね。あの世にいったら今度こそ告白するからね

この学校の恋に行って見る

2つ上のバスケ部のキャプテン大好きてした。中1の時私が引越ししなければならなくなり、張り裂けるぐらい辛かったのを今でも夢に見ることが、本当に大、大、大好き❤

この学校の恋に行って見る

いーくんがたかぎすきだった

この学校の恋に行って見る

男子から、急に「付き合ってください。」と言った。

この学校の恋に行って見る

ナマコみたいなうんこでた

この学校の恋に行って見る

中学1年生の時に1つ上の先輩とバレーの部活で知り合い仲良くなり付き合いました。部活ではたくさん先輩として教えてくれて普段は彼氏として一緒にいてくれました。今、私は中学3年生になり彼氏であった先輩は高校1年生になりお互い別々の道に進みました。あの楽しかった頃は私の一番の思い出です。

この学校の恋に行って見る

貴方の全てが大好きでした

この学校の恋に行って見る

元気ですかー

この学校の恋に行って見る

元彼がメンヘラで醜いです。

この学校の恋に行って見る

中学一年生になりたての頃、ある女子に告白されて、付き合うことになったのですが、1年と半年後、それは妄想であることが分かりました。

この学校の恋に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室川越先生に何時も説教されました。関口先生 一度日本に帰国した時に学校に出向きお会いした事を今でも忘れないです

この学校の職員室に行って見る

謝罪もうだいぶ前の話になりますが、せっかく同窓会のお誘いの葉書くれたのに返事もせず、ごめんなさい。今更で言い訳にしかならないけど当時、仕事しながら学校に通っていて余裕が全くありませんでした。ずっと心に引っ掛かっていたのでこの場を借りて謝罪させて下さい。

この学校の謝罪に行って見る

保健室その頃の先生の名前思い出せないけど、アザラシ、、みたいな感じの優しいパワフルな先生で、よく寝に行ってた。

この学校の保健室に行って見る

体育館土曜の部活一番乗りできたときの体育館のほこりっぽさ

この学校の体育館に行って見る

プールなし

この学校のプールに行って見る

音楽室音楽室ドアを入ると、すぐ左側に10畳ほどの部屋があり、吹奏楽部の楽器を収納しており、一年生は そこでのみ練習をしていた。

この学校の音楽室に行って見る

屋上屋上というのが無く、入った事があるが屋根裏みたいな感じで机と椅子が沢山ある。空気が生暖かい感じで少し怖い。

この学校の屋上に行って見る

運動会体育祭で、私は、混合リレーで1位を取りました。

この学校の運動会に行って見る

校庭生徒による校庭及び公園の整備工事

この学校の校庭に行って見る

怪談パソコン室にはパイナップルの化け物、モミ・ノッキというドイツ人が出ると噂されていた

この学校の怪談に行って見る



ページの先頭へ