筑後市立筑後北中学校での恋バナ

筑後市立筑後北中学校にいたころの恋の話をするページです。

筑後市立筑後北中学校の恋

筑後市立筑後北中学校在校時した切ない片思いの話、辛い失恋の記憶、はかない初恋の思い出等様々な恋の話し教えてください。

筑後市立筑後北中学校
恋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

振られた理由も分からず大人になった今でも考えています。好きすぎて何も出来ませんでした!ごめんなさい!けど、ほんとに大好きでした、今でも1番綺麗な思い出です。
(2020/07/15 00:09:52:名無し)
good1bad0

例)今でも初恋の人が忘れられません。









初恋アンケート

初めてあの人を好きになったとき、苦しい胸の内をなかなか打ち明けられず、甘酸っぱい毎日を過ごした。。。そんな経験をした人は多いのではないでしょうか?ここでは皆さんの初恋経験がいつ頃だったかお伺いしています。 よ~く思い出して是非あなたの初恋の時期を教えてください。
あなたの誕生年:
あなたの性別:
初恋のお相手:
初恋の時期:
[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の恋での記憶

恋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 恋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
友達が可愛い

この学校の恋に行って見る

気がついたら子供五人!やりすぎた

この学校の恋に行って見る

それマジかよ…じゃあ、3、2、1…宇宙!

この学校の恋に行って見る

ふられた

この学校の恋に行って見る

自分で言うけど、見た目チャラけてたくせにくそびびりで臆病だったから告白なんて手紙でしか言えなかった。しかも名前なし笑

この学校の恋に行って見る

灯油庫の裏で告白すると叶うっていう噂

この学校の恋に行って見る

中一の時好きな人ができました。そして3年間好きだったんですけど想いを伝えられずに高校が分かれてしまいました。

この学校の恋に行って見る

なかなか!いませんね?

この学校の恋に行って見る

1年5組で好きな人ができた。隣の席になりたいな……あぁー誰か〜応援してぇぇ!!?

この学校の恋に行って見る

好きな人

この学校の恋に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室1年の時は、古い教室で、鍵が南京錠だった。学期末に油引きをしていた。 その教室は、地震で半壊し、建て替えられた。もう見る事が出来ないが、私の思い出の中に残っている。

この学校の教室に行って見る

入学式

この学校の入学式に行って見る

教室とある7月上旬、雨で体育の水泳は中止だったため、みんな水着は置いて帰る生徒が多かった。僕は、放課後も残っていて、気になるあの娘の水着を取り出すと、トイレの個室に入ってその娘の水着を着ておなりました。最高に気持ちよかったです!という夢を中学時代に見ました。

この学校の教室に行って見る

下駄箱生徒数が1000人越えだったんでとにかく広い・・・

この学校の下駄箱に行って見る

図書室私が中学2年ニコロ、今から、60年も昔図書室にはテレビが設置してありました。そのころ、ニッサン粉石けんの提供で、洋画劇場が4時頃からあり

この学校の図書室に行って見る

体育館学級旗が飾ってある

この学校の体育館に行って見る

音楽室先生が、結構有名な声楽家の方でした。吹奏楽部では、教えてくださる方がホルン奏者の方で、とてもわかりやすく教えてくださいました。

この学校の音楽室に行って見る

プール夏休みのプール解放で監視員に来る(アルバイトの?)兄ちゃんをからかって遊ぶのが楽しかった。

この学校のプールに行って見る

プール当時まだ学校にプールなどありません、歩いて30分程で日本海の大海原が、我々のプールでした。

この学校のプールに行って見る

職員室英語の先生であり、バドの顧問だった早坂先生を休日の練習日に呼びに行ってた頃が懐かしい

この学校の職員室に行って見る



ページの先頭へ