東京都立拝島高等学校での恋バナ

東京都立拝島高等学校にいたころの恋の話をするページです。

東京都立拝島高等学校の恋

東京都立拝島高等学校在校時のはかない初恋の話しや切ない片思いの話し、辛い失恋の思い出など様々な恋の思い出書き込んでください。

東京都立拝島高等学校
恋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

Seiko, MY LOVE❤
(2020/12/31 12:22:54:名無し)
good1bad0

Sayuri, MY LOVE❤
(2020/12/31 12:21:47:名無し)
good0bad0

何度でも言うぞ‼柏倉美令さんが、大好きだ❗この思い、never give up!
(2020/11/27 23:33:46:名無し)
good1bad0

岩崎小百合さんが大好きです❗(現在形)新しい時代も、サユリストを貫くぞ❗
(2020/09/02 20:01:27:1984年のサユリスト)
good1bad0

古賀徳子さん大好き❤
(2019/12/21 16:24:18:名無し)
good0bad0

今年の漢字は、“令”❗愛する柏倉美令さんの年だぜ❗
(2019/12/21 16:23:36:名無し)
good1bad0

Mirei,MY LOVE❤
(2019/10/09 22:28:15:名無し)
good2bad0

新しい年号が決まりました。“令”和です。柏倉美“令”さんに会えるかも❗
(2019/04/01 23:07:16:名無し)
good2bad0

畑聡美さんに、ときめいた❤
(2019/02/15 22:53:31:名無し)
good1bad0

柏倉美令さんが、現在(いま)でも、好きだ❗
(2019/02/08 08:54:07:名無し)
good1bad0

柏倉美令さんと二人だけの同窓会を、母校でしたい。
(2019/02/08 08:52:53:名無し)
good1bad0

柏倉美令さんは、僕の女神です
(2019/02/08 08:50:31:名無し)
good1bad0

柏倉美令さんに、逢いたい❤
(2019/02/08 08:42:33:名無し)
good1bad0

山本聖子さんに、片想い
(2019/02/07 23:20:34:名無し)
good1bad0

柏倉美令さん、あなたのことが、高1から気になっていました。通学時のバスで、一緒になった時は、ドキドキ
(2019/02/07 23:16:41:名無し)
good2bad0

柏倉美令さんが、好きでした。
(2019/02/07 23:06:34:名無し)
good1bad0

初恋アンケート

初めてあの人を好きになったとき、苦しい胸の内をなかなか打ち明けられず、甘酸っぱい毎日を過ごした。。。そんな経験をした人は多いのではないでしょうか?ここでは皆さんの初恋経験がいつ頃だったかお伺いしています。 よ~く思い出して是非あなたの初恋の時期を教えてください。
あなたの誕生年:
あなたの性別:
初恋のお相手:
初恋の時期:
[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の恋での記憶

恋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 恋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
主人と同じクラスで卒業後結婚しました。
毎日学校に行くのが楽しかったな
比嘉千里さん好きでした。
與古田美希さん好きでした。
最初は工業の建築科に入学して男子ばかりでしたが、共学に編入してからは綺麗な女の子ばかりで、パラダイスでしたね。
48年前の同じ部活の先輩が素敵でした。
私の在学中は女子しかいませんでした。家政科で創作舞踊部のC..I先輩に憧れていました。ほとんどお話もできませんでしたが、今でも文化祭でのステキな舞台発表を思い出します。先輩はお元気でしょうか。
荻原くんが好きでした。
ビーバップに出てくる学校のモデルは福岡県の学校だよ。適当な事言ってんなよ。
大昔の話だが、中庭に植栽がまだなかったころ。 誰かが朝早くに地面に噂の二人の名前を大きく書いておくのが流行っていた。大昔の話だ。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上たまに屋上に行ける
図書室昼休み時間、よく利用していた。階段を上がって2階にあった。
校庭お昼休みに竿竹バットで野球よくやったよね。5組&7組の皆元気かなぁ??あの年は王巨人が広島にギリで負けちゃって・・・でも次の年に何とか優勝、しかし西武に敗けて大泉学園駅の西友で延々と「地平を駈ける獅子を見た」を聞かされたのは今や良い思い出
トイレ本館のトイレの場所が遠かった。
教室1年生の教室は灯油ストーブ。感想しないようにたらいに水を入れ、水を張った状態でストーブを焚く。水が蒸発する前に素早く水飲み場に行き、たらいに水を入れる。中にはレトルトのカレーライスのルーを温め、お昼に食べる猛者(もさ)もいた。私はクラスメートの男子に頼まれ、見張っていたことがある。(ツバを入れるふとどき者がいたため。)2年生・3年生になると暖房に変わる。教室に洗面台がついている教室もある。(我々のころは2年F組、3年A組の教室、2年生のころは2年G組、2年H組、3年生のころは1年G組、1年H組。だいたい2年F組と3年A組は変わらないが、2000年(平成12年)に入学した1年生が多かったため、2年生(翌年度は3年生)は教室の移動がなく、1年生(翌年度は2年生)が代々3年生が入るクラスへ移動した。)
音楽室音楽を選択してなかったから、一度も行ったことがないような……。
音楽室吹奏楽部によく遊びにいった
伝説通称リカちゃん先生がいたとか
告白還暦を過ぎて昔の事を思い出します。必ずあなたがいました。平成5年の名簿でお名前が変わったことをしりましたが、もうお亡くなりになったと言う事実を知りました。卒業してから告白して、ドンクサイ私としばらくお付き合いして頂きありがとうございます。結末をつけることもできず離れてしまいましたけど、けして消える事無く今も胸に焼き付いていて思い出すと胸がキュンとします。お互い初めての恋愛でしたネ。なのに・・・どうか安らかに・・・そしてドンクサイ私でごめんなさい。
校庭放課後、好きだった男子生徒の部活をずーと眺めていました。


ページの先頭へ