愛知県立大府高等学校での恋バナ

愛知県立大府高等学校にいたころの恋の話をするページです。

愛知県立大府高等学校の恋

愛知県立大府高等学校在校時のはかない初恋のお話や切ない片想いの思い出、辛い失恋話しなど様々な恋の話書き残してみませんか。

愛知県立大府高等学校
恋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)やっぱりクラスに一人はモテモテの人っていましたよね。










初恋アンケート

初めてあの人を好きになったとき、苦しい胸の内をなかなか打ち明けられず、甘酸っぱい毎日を過ごした。。。そんな経験をした人は多いのではないでしょうか?ここでは皆さんの初恋経験がいつ頃だったかお伺いしています。 よ~く思い出して是非あなたの初恋の時期を教えてください。
あなたの誕生年:
あなたの性別:
初恋のお相手:
初恋の時期:
[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の恋での記憶

恋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 恋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
1985年卒の旬子さん。結婚して幸せになってますか?海外から7年ぶりに帰国して母校の近くを通り、ふと甘酸っぱい恋心と苦い失恋を思い出しました。もう30年も前なのに。

この学校の恋に行って見る

足立麻実の事が忘れらません。年数が経つても彼女の事が心の中にあります。神様、彼女と一緒にさせてください。

この学校の恋に行って見る

今でも好き

この学校の恋に行って見る

1年生で自分から告白し、付き合うようになったY。自分のわがままを3年間通してくれた。今考えると自分にはもったいない彼女だったと思う。今でも時々夢に出てくるけど、あの頃の優しい笑顔で微笑んでくれるY。幸せになっていてくれたらと本当に思う。

この学校の恋に行って見る

初恋

この学校の恋に行って見る

最初は工業の建築科に入学して男子ばかりでしたが、共学に編入してからは綺麗な女の子ばかりで、パラダイスでしたね。

この学校の恋に行って見る

初恋の人は演劇の衣装でした。 いつも身にまとっていられて幸せ。

この学校の恋に行って見る

KY君の事を今でも思い出します。 最後に☏をもらった時、そっけなくしてしまい後悔してます。

この学校の恋に行って見る

在学当時は好きでなかった国語ですが、卒業後に当時好きだった人を思い出す和歌:(1)名にし負わば、いざこと問わん都鳥、我思う人はありやなしやと (2)逢ひ見てののちの心にくらぶれば昔はものを思はざりけり(3)人はいさ心もしらずふるさとは花そ昔の香ににほひける(4)世の中はかくこそ有りけれ吹く風のめに見ぬ人もこひしかりけり。(5)我恋は行方も知らず果てもなし、逢ふを限と思ふはかりそ

この学校の恋に行って見る

荻原くんが好きでした。

この学校の恋に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館映画鑑賞会に行く途中に神鉄の事故で亡くなった生徒達を安置していたとの噂が

この学校の体育館に行って見る

卒業式卒業式で担任の先生に名前を呼ばれたときは『はい』と返事をする。

この学校の卒業式に行って見る

図書室本も一杯読みました。 図書館は 良い場所でした。

この学校の図書室に行って見る

教室大学のような試験でA4用紙に回答です。例えば、地球が丸い証明をせよ、宇宙の果てを説明せよです。

この学校の教室に行って見る

プールプールを使う授業は、男子のみ1学期中にあった。女子は夏休み中に登校日の二日間のみ、夏休み中という事もあり、プールの水は藻で緑で、まるで溜め池の様だった。目も開けられない位に濁った水。

この学校のプールに行って見る

音楽室机に1988.Ino.j.High.sと掘ってありました

この学校の音楽室に行って見る

文化祭家政科がやるファッションショー。夏休み中に製作してショーが終わったあとは感動した!

この学校の文化祭に行って見る

教室自然に満ちあふれた環境なので、時々窓から、鳥が入ってきた。さすがイズトリ

この学校の教室に行って見る

文化祭高3の時、急接近してきた女子がいたなぁ、、、

この学校の文化祭に行って見る

音楽室7階にある。ギターが30本近くあって、教室の端にずらっと並んでいる。

この学校の音楽室に行って見る



ページの先頭へ