美馬市立脇町小学校の感謝

懐かしい美馬市立脇町小学校の記憶を共有するページです。

美馬市立脇町小学校の感謝

美馬市立脇町小学校学校時代にお世話になった先生や先輩、同級生などいますよね。その時に言えなかった感謝の気持ち、またその時は素直になれずに言えなかった気持ち、はたまたあの頃にはありがたみが分からなかったけど大人になった今振り返ってみると有難かったと感じる事など。伝わるかわかりませんが、そうした感謝の気持ちを今ここで伝えてみませんか。

美馬市立脇町小学校
感謝の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)大人になった今、あの時先生が叱ってくれた意味がわかりました。 ありがとうございます!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の感謝での記憶

感謝での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 感謝での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝1年から6年まで、ずっと3組でした。放課後仲良しさんと、駄菓子を買って公園で食べたり、そろばん塾や習字教室をさぼって川○書店さんまで文房具を買いに行ったり、楽しく遊んで沢山笑った皆んなの顔は、忘れません。みんなでやった高鬼や色鬼、ゴム段、大縄跳び楽しかったな。帰り道には知らない家の水道を飲ませてもらったり、梅の実を取ってしまったり、田んぼの稲で基地を作ったり 本当にご近所の方々ごめんなさい。私のニックネームの由来は、けいこちゃんが二人いて紛らわしいから、私の方には濁点を付けて『げこ』ちゃんになったのです。どなたか覚えている方がいましたら、話しかけてくださると嬉しいです。

この学校の感謝に行って見る

感謝たくさんの思い出をありがとうございました‼️

この学校の感謝に行って見る

感謝担任の先生方、クラスのメイトのみなさんお世話になりました!。

この学校の感謝に行って見る

感謝うざかった。がちでなんで生徒と先生が毎日のように授業中に喧嘩してんの?関係ない人まで関わってさぁ。しかも一人不登校のやつこいつもまた変なやつで先生がみんな生徒一人一人校長室で話したよな。親まで迷惑かけやがって、ガチでうぜーんだよ。思い出なんてつくれるか馬鹿野郎

この学校の感謝に行って見る

感謝私も昭和52年卒業生です。入学式は水疱瘡で出席できませんでした。みんなに1週間ほど出遅れた初登校の日、昇降口で笑顔で優しく出迎えてくれたのが担任の稲田先生でした。心細くて今にも泣き出しそうな自分に親身に寄り添ってくれました。青森出身の色白で美人な先生。58歳になった今でも稲田先生のことを忘れずにいます。とても懐かしいです。どうぞお元気でいらっしゃいますように。

この学校の感謝に行って見る

感謝新川にいた、保月よしのり君元気

この学校の感謝に行って見る

感謝学校でお世話になった僕の親友・先生方、ありがとうございました。楽しい話ができて良かったです。

この学校の感謝に行って見る

感謝住吉小学校の2000年度卒業生です。

この学校の感謝に行って見る

感謝三木 恭子先生へ  入学当初から卒業まで見守っていて下さってありがとうございました。もう、定年が近いと思われますが、大好きです!   色々ご迷惑をおかけしてすみませんでしたw

この学校の感謝に行って見る

感謝たくさんのことを学べ、たくさんのことを知る機会をくれた先生方には感謝してもしきれません。先生方は明るく優しく接してくれ、分からなかったら分かりやすく教えてくださいました。休み時間に担任の先生方と一緒に遊んだ時もとても楽しかったです。6年間お世話になりました。本当にありがとうございました。

この学校の感謝に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールは、みんなで、プールの中を、クルクル周り流れプールをした事も、あったねえ!懐かしい!

この学校のプールに行って見る

プール屋上にありました。プール掃除が6年生?になるとあり、やごを捕まえました。

この学校のプールに行って見る

図書室6年生で、図書委員でした。高学年図書室のパソコンは、とても使いづらかったですww

この学校の図書室に行って見る

告白今日、郵便局とセルバと

この学校の告白に行って見る

怪談自分が経験しただけなので見間違えかもしれませんが

この学校の怪談に行って見る

謝罪このいじめについてやけど、一昨年に「kがいじめられてる」って先生に言ったのに対応してなかったの?っていじめられていることが分かったときに思った

この学校の謝罪に行って見る

プール巨大なビートバン

この学校のプールに行って見る

怪談私が中学年の時毎年一人、交通事故で亡くなっていた。同学年でも亡くなった男の子がいた。悲しかった。

この学校の怪談に行って見る

屋上なんならない

この学校の屋上に行って見る

校庭メタセコイアの木が昔生えてたような?

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ