札幌市立栄小学校の感謝

懐かしい札幌市立栄小学校の記憶を共有するページです。

札幌市立栄小学校の感謝

札幌市立栄小学校学校時代にお世話になった先生や先輩、同級生などいますよね。その時に言えなかった感謝の気持ち、またその時は素直になれずに言えなかった気持ち、はたまたあの頃にはありがたみが分からなかったけど大人になった今振り返ってみると有難かったと感じる事など。伝わるかわかりませんが、そうした感謝の気持ちを今ここで伝えてみませんか。

札幌市立栄小学校
感謝の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)大人になった今、あの時先生が叱ってくれた意味がわかりました。 ありがとうございます!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の感謝での記憶

感謝での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 感謝での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝Sさん。お家が雑貨と駄菓子のお店でしたね。よく遊びに行って、さくら餅をいただいたこと、ジュースをいただいたことを覚えています。今はどうお過ごしでしょうか?
感謝感謝ではないのですが、特別支援学級に入れられたことが大人になっても苦しくて辛い思い出として今でも残っています。先生方は、一生懸命に頑張っておられたと思いますが、入れられた事で、今になっても辛いし苦しいと思いを知って頂きたくて、書かせていただきました。
感謝6年生のみなさん、めんどくさくて恥ずかしかったのに、話しかけてくれてありがとう
感謝たくさんのことを学べ、たくさんのことを知る機会をくれた先生方には感謝してもしきれません。先生方は明るく優しく接してくれ、分からなかったら分かりやすく教えてくださいました。休み時間に担任の先生方と一緒に遊んだ時もとても楽しかったです。6年間お世話になりました。本当にありがとうございました。
感謝松本先生、5〜6年の時にお世話になりました。先生のおかげで楽しい小学校生活送れました。
感謝懐かしい顔や優しい女の子や男の子がいて嬉しかった事が懐かしく思い出します
感謝昭和43年生まれです。4年生で、転校してその後みんなとは、5、6年生を一緒に過ごせなかった。今でも、クラスメイトの顔や名前を沢山覚えています。怒られると怖かった竹下先生。みんなでドラム缶と呼んでいましたね。怖かったけど、竹下先生の話して下さった言葉の1つ1つが、私の人生の基礎になっています。ヤンチャで、おでんばだったわたしと一緒に色んな事を楽しんでくれた友達。懐かしいです。もう門司港から出て、45年経ちました。何も忘れていません。今でもあの頃に戻れたら…と思います。たくさんの大切な思い出をありがとう
感謝常に笑って歌っているようなHくん。音楽の授業の時の独特の舞が忘れられません。6年の時に新宿に見にいったスーパーマン、府中の鉄道模型店に一緒に行ったこと。外遊びが上手でない私に気を遣ってもらっていたことは今でも感謝しています。
感謝田井小学校の先生達、6年間、有難うございました。
感謝卒業して30年以上が経ちます。当時の英雄(友達) の何人かは、すでに旅立ったようです…いつか、当時の伝説を肴に一杯やりたかったんですが…あの時の物語は宝箱にしまっておきますね。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食飲み物は脱脂粉乳でした
告白うんちした後おしりの穴がヒリヒリします 付き合ってください
教室旧校舎はほかの学校と変わらないけど、新校舎はかなり特徴的
校庭毎日のようにドッジボールとけいどろしてた
校庭分校に行く通学路山の斜面の崖に寒い朝びっくりする様な長いつららが出来ている事がありました。へし折りながら登校しました。
伝説もう50年位前になります。当時、担任だつた先生と学校に泊まった時の話で千本分校は小さな学校です。下級生2人と学校に泊まった時、夜中にトイレへ行きたくなった僕は校庭で独り男の子が立っていました。男の子は素っ裸で立ちしょんべんしてます。誰だ?3才ぐらいの男の子?夜中の1時位、近付いて見ました僕もしょんべんしたかったので用を足して、男の子の方見るともういません。あの子は何処から来たのでしょうか?宿泊室に帰って担任先生、下級生ふたりはぐっすり眠ってます。今でもはっきり覚えている小学生の思い出です。
⸜❤︎⸝‍親友と恋バナ
体育館昔の平成前期に体育館でTRFのEZ DO DANDEを八千浦小バージョンでダンスした。楽しかった!
屋上こんなページがあったんですねV6が来た日は裏側のマンションの上の方から観戦してましたw
校庭歴史


ページの先頭へ