福島市立岳陽中学校の感謝

懐かしい福島市立岳陽中学校の記憶を共有するページです。

福島市立岳陽中学校の感謝

福島市立岳陽中学校学校時代にお世話になった先生や先輩、同級生などいますよね。その時に言えなかった感謝の気持ち、またその時は素直になれずに言えなかった気持ち、はたまたあの頃にはありがたみが分からなかったけど大人になった今振り返ってみると有難かったと感じる事など。伝わるかわかりませんが、そうした感謝の気持ちを今ここで伝えてみませんか。

福島市立岳陽中学校
感謝の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)大人になった今、あの時先生が叱ってくれた意味がわかりました。 ありがとうございます!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の感謝での記憶

感謝での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 感謝での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝石田先生、愛のある拳骨ありがとうございました。あの頃 森先生共々沢山迷惑ました、色々とすいませんでした。

この学校の感謝に行って見る

感謝77年生まれのメンバーに入れて最高でした。いつかまた本当に会いたい

この学校の感謝に行って見る

感謝小学生と中学生の時、男子の数人が私の事を嫌ってたけど私の片思いしてた男子は私の事嫌ってなくて良かった

この学校の感謝に行って見る

感謝西郷先生よ、今の学校を作れたことは良いことだと思います、しかし私がいた時の西郷先生は私たちがいじめにあっていても何も助けてくれなかったですね。

この学校の感謝に行って見る

感謝立川光一君が、今、どこにいるか知っている人いますか

この学校の感謝に行って見る

感謝坂駿めっちゃくちゃ会いたい!!

この学校の感謝に行って見る

感謝地球岬、トッカリショがあの相棒ロケ地なりましたねイタンキ浜に反町隆史さんがロケしててロケあと握手してくれました(^^)v

この学校の感謝に行って見る

感謝中島に住んでいた、濱尾さんげんき

この学校の感謝に行って見る

感謝高校ノ面接の練習の時沢山サポートしてくれてありがと☺️

この学校の感謝に行って見る

感謝友人はいいね。困っているとき、電話したら、そうですね。返事がかえてきた。嬉しかった。卒業して10年後だった。その気持ちは嬉しかった。会いたいね?

この学校の感謝に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会この時代は女子はブルマー。今では絶体はけないわ(笑)

この学校の運動会に行って見る

トイレボロいし臭い

この学校のトイレに行って見る

校庭校庭の横に戦前に使用されたらしい防空壕がある‼️

この学校の校庭に行って見る

職員室夏場はとても涼しく、冬場はとても暖かくて、年中職員室の中はコーヒーの臭いが漂っています。

この学校の職員室に行って見る

好きな人と同じ中学校に行けませんでした。

この学校の恋に行って見る

校庭よく給食室の屋根を使ってお正月をしました。お腹がすいて給食前に牛乳を盗んだやつがいました。

この学校の校庭に行って見る

告白吹奏楽部でコンクールシーズンの頃、頑張ろうって気持ちになるために、思い切って好きですと伝えたのを今でも覚えています。

この学校の告白に行って見る

運動会担任の先生が一番楽しそうにしてた。

この学校の運動会に行って見る

入学式やっぱり学生服になるし他の小学校からも来るし悪い先輩もいるだろうし思春期だから彼女とか出きるのかな?なんて思ったりして緊張してましたね。入学式から32年ですか.(笑)私達の頃は男子は坊主でしたからね。1個下が3年になってから坊主じゃなくなりました。坊主にするのは結構度胸いりました。友達どうしで笑い合ってましたね。私は櫛ヶ浜なんですが幼稚園が久米でしたから懐かしい再会もあって興奮してましたね。

この学校の入学式に行って見る

図書室あったっけ?知らね

この学校の図書室に行って見る



ページの先頭へ