京都市立西京高等学校附属中学校の感謝

懐かしい京都市立西京高等学校附属中学校の記憶を共有するページです。

京都市立西京高等学校附属中学校の感謝

京都市立西京高等学校附属中学校学校時代にお世話になった先生や先輩、同級生などいますよね。その時に言えなかった感謝の気持ち、またその時は素直になれずに言えなかった気持ち、はたまたあの頃にはありがたみが分からなかったけど大人になった今振り返ってみると有難かったと感じる事など。伝わるかわかりませんが、そうした感謝の気持ちを今ここで伝えてみませんか。

京都市立西京高等学校附属中学校
感謝の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)大人になった今、あの時先生が叱ってくれた意味がわかりました。 ありがとうございます!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の感謝での記憶

感謝での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 感謝での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝第二中学校の通学路の近くに有る家にとても可愛い猫が飼われていました。目がサファイアの様に青くて真っ白な身体に青い首輪をした雄猫でした。名前は「大吉」と言います。種類はアメリカンショートヘアの仲間らしいです。大吉は私が第二中学校に入学した時は当時は12年か13年くらい経っていて人間で言うと80過ぎのお爺ちゃんでした。大吉はいつも朝か学校帰りの午後に家の塀の上に居ました。私は良く学校帰りに大吉と遊んであげたから大吉といる時間が一番楽しかったです。飼い主さんとも顔見知りだったからよく話しましたよ。私が社会人になった時は大吉は亡くなってしまったから寂しかったです。今の大吉は天国で色々なお友達と遊んでいるかな?そして私の事はずっと忘れないでいてくれるよね?私も大吉との楽しかった思い出を人生の宝にしたいです。

この学校の感謝に行って見る

感謝教師(大人)は理不尽なことを言っていることを理解できないんだと学びました。ありがとう!

この学校の感謝に行って見る

感謝地球岬、トッカリショがあの相棒ロケ地なりましたねイタンキ浜に反町隆史さんがロケしててロケあと握手してくれました(^^)v

この学校の感謝に行って見る

感謝馬場さんや近藤さん・渋谷さん等の影響で、よりバスケットボールに興味が湧いて来ました。今では、新潟アルビレックスBBや、新潟アルビレックスBBラビッツのホーム公式戦観戦にも、足を運ぶようになりました

この学校の感謝に行って見る

感謝高校ノ面接の練習の時沢山サポートしてくれてありがと☺️

この学校の感謝に行って見る

感謝部活1色の中学校生活で、高校に行ってからも続けたけど、やっぱり1番楽しかったのは中学の時だった。辛かったし、苦しかったし、早く辞めたかったけど、みんなとプレーした日々、楽しかったよ。ありがとう。

この学校の感謝に行って見る

感謝こんな私と過ごしてくれてありがとうございました。私はバカでどうしようもないけれどみんなといた日々が幸せでした。

この学校の感謝に行って見る

感謝1981年4月入学、1984年3月卒業ですが、3年間、英語は小林先生にお世話になりました。彼女は毎回の授業のためにプリントを作成し、配布してくださいました。これほど熱心な先生には先にも後にもお会いしたことがありません。彼女のおかげで私は英語が得意科目になりました。授業では私は英文の音読係に指名されることが多かったです。それが私の励みにもなってました。(後になって思うと当時はthの発音が甘かったかな。)将来は英語を使ぅ仕事に就きたいと思うようになりました。恥ずかしながらその夢は叶えられませんでしたが。小林先生には感謝しております。もしお元気でしたらお会いしたいものです。

この学校の感謝に行って見る

感謝例)大人になった今、あの時先生が叱ってくれた意味がわかりました。 ありがとうございます!

この学校の感謝に行って見る

感謝先生ありがとうな~

この学校の感謝に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ体育館のはいつまで経っても臭かった

この学校のトイレに行って見る

伝説

この学校の伝説に行って見る

怪談学校の近くの神社にはよく不審者が出没していた

この学校の怪談に行って見る

校庭野球部の思い出

この学校の校庭に行って見る

謝罪

この学校の謝罪に行って見る

図書室図書室は、毎日昼休みになると、インターネット目当ての生徒が多く集まってきた。自分の興味ある本やら、色々あって面白かった。

この学校の図書室に行って見る

保健室人気すぎて入りにくかった

この学校の保健室に行って見る

初恋の人はお芋でした クラスのアイドル的な存在でとても告白だきなっかた

この学校の恋に行って見る

職員室次の日も足痛くなって、テストやりたくないと上水先生に言いに行ったら、飯室先生に怒られた

この学校の職員室に行って見る

体育館トラウマ

この学校の体育館に行って見る



ページの先頭へ