八千代市立八千代台西小学校の教室

懐かしい八千代市立八千代台西小学校の記憶を共有するページです。

八千代市立八千代台西小学校の教室

八千代市立八千代台西小学校の教室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

八千代市立八千代台西小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)掃除用具入れのゴキブリホイホイがいつもいっぱいでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室大雨が降ると渡り廊下が膝下
教室自分のこと「うち」って言ってたな。。
教室あの席から、見た景色は一生忘れない!
教室学校生活
教室柱や机に刻まれた相合い傘、「愛してる」などの文字
教室きみ小学校と読みますね。今の6年生さんの言うとおりですね。
教室もう英語の部屋でした2019当時6年生
教室教室の窓から百年記念塔が見えました。
教室1日に1回は怒られてる男子。
教室意外ときれいだった 大きなテレビがあって、その前に変な棒があったのを覚えている

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食脱脂粉乳の世代だった。たまにコーヒー牛乳もどきのときも。食パン3枚とマーガリンもしくはジャム、あとは鯨肉や白身魚フライなど。
校庭ロケットジムありました!脇に鉄棒みたいなのを挟んで高いところから降りて遊んでました。在校時に撤去されました。
校庭消防車が校庭にあって、卒業時にペンキで色を塗りました
トイレいじめ有りました トイレに閉じ込められた 悲しい思いでや運動会のオクラホマ、、、時 手を抓るなどまあ有りましたそんな小学生時代でしたね。
学年で誰かと誰かが両思いだとか、好きな人をバラしたり、みんなで恋バナしてた
怪談たすけて
怪談図書室の奥には開かずの扉がある
保健室よく熱を出してお世話になりました
記録学校の前に駄菓子屋(がらす屋)があり、たまり場だった
校庭夜になると二宮金次郎の銅像が動くという噂があります。


ページの先頭へ