立川市立第五小学校の教室

懐かしい立川市立第五小学校の記憶を共有するページです。

立川市立第五小学校の教室

立川市立第五小学校の教室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

立川市立第五小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

子供の参観日で、久々に入ったら超懐かしかったよ‼
(2016/11/19 17:20:52:名無し)
good0bad0

例)掃除用具入れのゴキブリホイホイがいつもいっぱいでした。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室昔みたいに机をくっつけて勉強をしてみたいなー
教室教室が狭かったwww
教室5の2のものです。
教室お別れ遠足本当によかったありがとう工藤先生
教室いつも〇〇先生が一緒に遊んでくれたり、勉強を教えてくれました。そのことはいつになっても忘れません。大好きです!
教室石廊下が懐かしいです
教室6年3組の時、渋谷先生が黒板に「意味無い事はすぐに忘れてしまうよ!」と仰って、「あかたりともへわ」と書いたが、45年経っても覚えているのが不思議。
教室旧校舎のワックスは黄色でネトネト、新校舎は牛乳みたいだった
教室木造校舎がとても懐かしい。 在学中一年間だけ使用した思い出があります。
教室今では暖房や普通のテレビがある。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールが、屋上にできるといっていたのですが、ざんねんながら、その前に、卒業してしまいました。
屋上屋上に黒い人影がこっちを向いている1分くらいこっちを向いて10秒くらいすると屋上から落ちる
文化祭あ 俺監督なんだが脚本は違う人なんでよろ
教室友達のクラスが教室のエアコンが壊れて、他の教室で勉強することがあったそうです。
告白6年生の時好きな人がいました。その時に告白すればよかったなって思います‼️
校庭遊具がいろいろあった。タイヤのブランコとか、土山、太鼓橋、うんてい、ジャングルジム、シーソーなど。土山と太鼓橋は卒業後、校舎建て替えた時に無くなった。後は、たぶん、老朽化で無くなったかな?わからないけど。
校庭みんなでベースボール型げーむ出楽しいな
トイレ冬はカメムシ
教室六年一組だけ向きが反対だった
音楽室オーストリアの合唱団が来日したときに、目白小の合唱団も参加して歌いました。


ページの先頭へ