武蔵野市立第二小学校の教室

懐かしい武蔵野市立第二小学校の記憶を共有するページです。

武蔵野市立第二小学校の教室

武蔵野市立第二小学校の教室での様々な思い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

武蔵野市立第二小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室桜田、お前みたいな教師は絶対に許さない。 あの時の事を忘れても、俺は絶対に忘れないし、許さない。 人一人人生駄目にしてさぞ愉快だろうな。 あんたはその人生の寿命が尽きるまで最大限に苦しんでくれれば幸いです。
教室給食の時に流れていた音楽がずっと残っています。
教室入学のクラス写真は今でも大事に思い出として、たまに見ています(^^)
教室minnnatobennkyousitakoto
教室朝流れていた校内放送の曲名を知りたいです。
教室私服のちゃっちゃ人がいた
教室理科室に、骸骨の、標本があり、こわかった!
教室6年生の時、毎日休み時間や放課後になると先生の机に行き、みんなで話していました。
教室幸い柳沢の仲間がいてくれた
教室髪を毎日三つ編みにしてた人すごい憧れてました同級生なのに、小学生一二年で、担当の先生逆上がりや、くくをできるまで付き合ってくれてうれしいO(≧∇≦)oかった今50歳です

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室昭和40年代 理科室の廊下だったか教室だったかの壁に大きな長い鯨のヒゲが掛けられていた。
図工室工作
感謝松尾先生、、、会いたいな、、、
屋上理科の温度計を使うときにつかってました!
プール潜って水中メガネで女子ばかり見てしまいました。
教室窓辺めっちゃあったかい
教室教室の思い出?叱られた事と、授業中に立たされた事だけしか、思い出しませんナ(笑)
トイレ東京都北区立第三岩淵小学校のトイレ
教室冷房はなし。暖房は石炭ストーブ。窓の外は森永ホモ牛乳。
図書室図書室は、あまり、いかなったなあ!


ページの先頭へ