横浜市立六浦小学校の教室

懐かしい横浜市立六浦小学校の記憶を共有するページです。

横浜市立六浦小学校の教室

横浜市立六浦小学校の教室での様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

横浜市立六浦小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室授業中、消しゴム 練りこんで 机の穴に埋めてたな〜 木造の南側トイレの窓ガラスが磨りガラスで そこの1枚が猫の顔が 薄く出てて、猫の怨念とか 噂あったよな〜 昭和39年生まれ でした。

この学校の教室に行って見る

教室暖房

この学校の教室に行って見る

教室1年使ってた教室を忘れられないことがある。クラスみんなで思い出を1番作った所。

この学校の教室に行って見る

教室4階から見る景色は最高ですね

この学校の教室に行って見る

教室1980年1年6組 プレハブでした。

この学校の教室に行って見る

教室校長先生とのジャンケンにかって、ミルメーク貰ったことがいい思い出でした。

この学校の教室に行って見る

教室へんなあだ名ばかり付けられてた、やっこさんとか、ごめん安川とか、まあー楽しんだけど、みんなけんき??私は、千葉の佐倉で、仕事してます、だれか千葉に、転勤で、来てるなら連絡ちょうだい現在 50歳です

この学校の教室に行って見る

教室ストーブで雪溶かしたりしてた

この学校の教室に行って見る

教室父が中は昔と同じと言ってました

この学校の教室に行って見る

教室木造校舎の頃は石炭ストーブだった。石炭当番が早く登校して校舎裏からバケツ?に入った石炭持ってきてた。取り壊しの時、プレハブ校舎に入ってたのが我々の年代。

この学校の教室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食終戦直後の、日本が、本当に貧しい時代。暖かい昼飯を、食べれた事を、懐かしく思い出します。また、給食代を出してくれた両親に感謝しま。一番の思い出は、大きなアルミのヤカン一杯に、入っていた粉乳の匂いと、味です。

この学校の給食に行って見る

校庭タイムカプセルどうなったかな?あだ名 ブイチ

この学校の校庭に行って見る

プールぷーるはなっかtので

この学校のプールに行って見る

プール夏休みのプールは午前と午後。午前に低学年、午後に中学年、翌日の午前に高学年、午後に低学年…の順番だった。夏休みには高校生や大学生のバイト(先生と呼んでる)がいた。とても優しくて、大好きな先生ばかりだった。

この学校のプールに行って見る

職員室入室は緊張の連続

この学校の職員室に行って見る

記録三ツ沢で横浜市の小学校の体育大会りれーで新記録で勝利。北川、布施、斉藤、丸山君だったかな女子はよく覚えていないけど速かった子は斉藤さんと近藤さん。

この学校の記録に行って見る

プール障害っぽい子がプールで死んだ

この学校のプールに行って見る

職員室1年の頃名前似てる先生がいて間違えないか心配だったわ

この学校の職員室に行って見る

あきっちょへ。今さらだけど小学校のときに告白出来なくてごめんね

この学校の恋に行って見る

飼育小屋糞だらけだし汚~い!笑

この学校の飼育小屋に行って見る



ページの先頭へ