静岡市立清水興津小学校の教室

懐かしい静岡市立清水興津小学校の記憶を共有するページです。

静岡市立清水興津小学校の教室

静岡市立清水興津小学校の教室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

静岡市立清水興津小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)掃除用具入れのゴキブリホイホイがいつもいっぱいでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室教室に蜂が入ってきて隣の教室に皆で逃げました。

この学校の教室に行って見る

教室先生がうざかったです

この学校の教室に行って見る

教室終了式辺りで生徒がワックスかけするのが恒例だった

この学校の教室に行って見る

教室

この学校の教室に行って見る

教室北村優子先生に会いたいです。

この学校の教室に行って見る

教室自分のクラスは他のクラスから見ても勝ち組のクラスやったから他のクラスからの人がめっちゃおって休み時間は絶対自分のクラスにめっちゃ人おるとか

この学校の教室に行って見る

教室いじめられていた席替えで私の隣になると汚いって言われた。

この学校の教室に行って見る

教室4年生のとき担任の先生の音頭で放課後みんなでクイズヲやるのが好きでした

この学校の教室に行って見る

教室机は、木製でした。

この学校の教室に行って見る

教室朝流れていた校内放送の曲名を知りたいです。

この学校の教室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館確か担任は尾籠先生だったと思います。

この学校の体育館に行って見る

体育館当時まだありませんでした

この学校の体育館に行って見る

校庭授業でたまーに砂場で泥んこ遊びした

この学校の校庭に行って見る

トイレトイレがとても綺麗

この学校のトイレに行って見る

怪談屋上の前の階段が14段あると行って怖がっていたのを覚えています笑ホントの怖いやつは13何ですけどね

この学校の怪談に行って見る

トイレきれいだけど寒い。冬は特に寒かった。。。 フェ泣(((は

この学校のトイレに行って見る

理科室昭和40年代 理科室の廊下だったか教室だったかの壁に大きな長い鯨のヒゲが掛けられていた。

この学校の理科室に行って見る

トイレ男子の友達が女子トイレ入ってました

この学校のトイレに行って見る

顔がものすごく美人だった

この学校の恋に行って見る

怪談学校ないのどこかの壁をノックして「おじいさん遊びましょ」というと返事が返ってくるらしい

この学校の怪談に行って見る



ページの先頭へ