浜松市立竜禅寺小学校の教室

懐かしい浜松市立竜禅寺小学校の記憶を共有するページです。

浜松市立竜禅寺小学校の教室

浜松市立竜禅寺小学校の教室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

浜松市立竜禅寺小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室暖房器具は石炭ストーブでした。
教室エアコンがあるものの空気が送られて来ません。
教室第1回の卒業生
教室ハチの巣校舎
教室三国のチャイムのおおと懐かしい
教室木造校舎から新校舎になった頃に卒業しました。
教室好きな人が妻鹿小学校へ引っ越しました。
教室昔は6年間同じ机を使った気がする。
教室教室の角でいつも友達と座ってお話した
教室さすがに古い。壁とか結構剥がれてる。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食かわりパンを完食するのがきつかった。
校庭校舎の増築工事で地中から砲弾がわんさか出てきた
校庭土手で昼食。 お弁当だったか給食だったかを持ってクラス全員で土手へ。 昼食中、何か匂うな〜と思ったら先生が犬のフンを踏んでいた。
図工室木材を切って箱を作ったことは覚えてる。図工の授業が懐かしい
告白今年も一人だった。aさんと会うとき、なんか、皆に邪魔してくる。家の親も。会いたいね。あ~しょくです。昨日は、忙しいかったので、すいませんでした。
職員室1980年ごろに、じん先生っていましたよね?
給食中央廊下の給食室前に冷たいお茶が出るタンクがありました。
卒業式図書室でアルバム渡しをした時に先生大号泣していましたね!!
体育館体育館の下の用具置き場は、秘密基地のようで、ふざけて、皆で遊んでいた。
教室確かに ~懐かしいです。一年生の足で間借り の谷塚小学校は 遠かったです。1時間以上かかったかな。


ページの先頭へ