浜松市立新原小学校の教室

懐かしい浜松市立新原小学校の記憶を共有するページです。

浜松市立新原小学校の教室

浜松市立新原小学校の教室での様々な思い出を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

浜松市立新原小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室黒板を久しぶりにみてみたい!
教室冷房がなく扇風機でした!なので夏はめっちゃ暑ぐるしかった
教室冬は寒ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
教室悲しくて辛い思いでが甦る
教室桃山ランチピットという音楽やクイズを出すのを給食の時やってた
教室最後まで泣けなかった。 けど、家で大号泣していた 三月十七日《卒業式》
教室6年2組の教室は、なんか狭い!?
教室4年生の頃、校舎の隣にあるプレハブの教室だった。校舎もプレハブも当時はエアコンなどは無く、夏の暑い日に下敷きでパタパタ扇いでたら怒られるって結構な地獄だったね。
教室滑り止めが付いていた椅子は使いずらかったです。(笑)
教室教室と廊下の間の窓がカタカタしたり、冬は教室の真ん中に薪ストーブがあり、その周りにお弁当箱置いていた。廊下の掃除の時、米ぬか使って磨いたなぁ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭先生におんぶ 喉を傷めるほど応援した地域運動会
教室私が入学した時は校舎は木造でしたが、火災があり一時期プレハブ校舎に。高学年のときに新校舎が完成しました。
怪談理科室の骸骨が動く
給食脱脂粉乳、鯨の肉、コッペパン
図書室2年間毎回図書委員やっていました おすすめは怖いやつです
クラスで同じ班で班長してた女の子
両思いだった
まだ卒業しとらんけど同じクラスの⚪⚪⚪が好きなんや.....
体育館歯ブラシくわえたY事務員さんとノーパンクボールで「あてこ」したなぁ
怪談ロッカーに人肉がくっついていた


ページの先頭へ