牧之原市立川崎小学校の教室

懐かしい牧之原市立川崎小学校の記憶を共有するページです。

牧之原市立川崎小学校の教室

牧之原市立川崎小学校の教室での懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

牧之原市立川崎小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室アイアイ傘
教室教室がうるさい
教室人数が少ないから間隔がめっちゃ広くて居心地がいい
教室私は101年目の卒業生です。 2017年、長橋小学校を卒業しました!
教室のびっこだったけど、先生が優しかったよ
教室朝流れていた校内放送の曲名を知りたいです。
教室教室とか今も変わってへんのかなあ、あそこは懐かしみのある風景やったわ
教室低学年の頃は二時間目終了後の休憩が20分だった
教室給食の時に流れていた音楽がずっと残っています。
教室途中で築山がきえた!パック牛乳になってミルメークが消えた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室腐ったパンがよく机の中にあったなー 数人はいたw
5年の時に、ひとつ上の学年の男の子を好きになりました。
水泳部の顧問がイケメンマッチョで名を馳せていた。
屋上やまざきゆいちゃんとびこんでね
職員室小学校1,2年の頃4組の伊藤先生に会いに来てました。伊藤先生は忘れられない先生です
理科室白衣着てる先生がすごくかっこよかった
飼育小屋飼育係の方ウサギさんを大切に育ててくださりありがとうございました。きっとこの大切さは、後世にも繋がるでしょう。きっと後輩たちも分かってくれてると思います。ウサギさんのお世話本当にありがとうございました。お疲れ様でした。後輩たちも命の大切さを分かって頑張ってくれます。
怪談私が通っていた当時、二宮金次郎像の本を覗き、内容を確認すると呪われるという噂があり、微妙に恐れられていました。 お前は覗いたのかって? ええ、覗きましたとも。
飼育小屋只今、校舎建て替え工事中の下小。ウサギのココア、学校卒業できてよかったね。飼育委員はお世話さぼるし、もう学校で生き物は飼わないで欲しい。
職員室コーヒーの匂いがやばかった。


ページの先頭へ