苫前町立九重小学校の教室

懐かしい苫前町立九重小学校の記憶を共有するページです。

苫前町立九重小学校の教室

苫前町立九重小学校の教室での懐かしい記憶を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

苫前町立九重小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室まきストーブで水が入った銀色の桶があり皆給食の時間は牛乳を温めてから飲んでた人がそれなりに居たわな
教室窓側の一番後ろのほうで三人とよく喧嘩してました笑
教室私はもう少しで卒業しますが、教室は毎日使っていて、いろいろな思いでがたくさんあります
教室池から流れる水の音や,体育の掛け声が響いていた。
教室雨の日も又風の日も猛吹雪の日も通い励んだ六年
教室子供たちだけが知っている日向ぼっこスポットがある
教室教室が足りなくて、プレハブ校舎が暑くて地獄だったな~(>_
教室放送室が気味が悪かった笑
教室うんどうかい
教室冬はストーブがあった 一年生13人でした

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室ピアノがあって、金管バンドの写真もあり、とでも思い出がたい。金管バンドはとても強かった。
乞食の事を"ホイド"と言いました。山下谷の様な所でも"ホイド"は来ました。汚い格好で気持ち悪いので玄関に来たら小銭をめぐんで帰ってもらいました。
体育館体育館の新築工事中に 朝の全校朝礼時に作業員の方が 落下した
怪談家庭科室の椅子に「死」って書いてあった。
給食とても美味しかった
面白い子が人気
プールビート板に歯形がついていた。
感謝藤田幸雄君、元気
図書室北校舎の三階にあったなー
校庭グラウンドの向こう側に畑があり、ばあちゃんが常に監視していて野球のボールが入ると


ページの先頭へ