京都市立桃山小学校の教室

懐かしい京都市立桃山小学校の記憶を共有するページです。

京都市立桃山小学校の教室

京都市立桃山小学校の教室での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

京都市立桃山小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。


(2018/12/22 22:40:46:U・Z)
good2bad0

いい
(2018/12/22 22:40:15:U・Z)
good2bad0


(2018/12/22 22:39:45:U・Z)
good1bad0

[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室曲がった黒板
教室同級生はみんな70歳になりましたね、ここを見ていてくれたら嬉しいです。
教室いじめとかは特になくでも番長的ないじめっ子が一人くらいいましたが反撃したリやり返すとなくなり仲良くなりました。(今の時代はありませんが殴り合い)やり返さないと他の子にもいじめられます。自分で勇気を持つべしですね。  先生とかの力ばかり頼ってると社会人になった時の怖さ、挫折が強くなるでしょうね。自分の身は自分で守る。男なら。先生に頼って一旦は静まってもまたいじめが始まるでしょう。いじめる側が全部悪いのではなく、いじめられる側にも何らかの原因があるのではないのでしょか?
教室うんどうかい
教室たしかニワトリがいたような。
教室何?うるさいなあ。 でした!!!!!!!
教室たくさんケンカした
教室廊下は寒く、教室は暑く、温度差が激しかったのが教室では1番記憶に残ってます。(笑)
教室悲しくて辛い思いでが甦る
教室掛け算の九九を覚える時、みんなして棚に駆け上った

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室凄く怖くて近づけなかった。
体育館なかなかバスケットボールをゴールに入れられませんでした。
プールバスで市民プール行ってたよね。高学年で、やっっっと学校にプールが出来て、嬉しかった!
好きな人と離れるのが嫌すぎて卒業式の日に号泣
図書室エアコンが、ついている時とついていない時の、差がマジすごいw
校庭校庭での朝礼でオリンピック体操 周りに聞いても知らないという答え。1963年に6年生だった人、おぼえてますよね?
図書室東京都北区立第三岩淵小学校の時は、どんな本を読んだのか記憶には無いが僕が大好きな本を読んで居たのは思い出として残って居る。
運動会隣の城山保育園も草牟田小の校庭を使って運動会してました
校庭うそ 私にとっては全員可愛いわ
理科室人体模型が木の箱の中に入ってて、先生の目を盗んで初めて開けたときに驚いて叫んで、先生にばれた


ページの先頭へ