堺市立新湊小学校の教室

懐かしい堺市立新湊小学校の記憶を共有するページです。

堺市立新湊小学校の教室

堺市立新湊小学校の教室での様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

堺市立新湊小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室正月が近いとひたすら年賀状を書いてたな、あれは辛かった、全部手書きだし どこにやったんだろうな、捨ててはないはずだけど

この学校の教室に行って見る

教室6年2組すいませんでした。でも、初恋、一目惚れ、気になる、今好きな人いったな。誰にも言ってない、親にも。会いたいね。

この学校の教室に行って見る

教室木造校舎と今も残る新校舎の両方を経験しました。 木造校舎は隙間から雪が入ってきて、冬は寒かった〜。 石油ストーブの近くを席替えで人気あったと思います。

この学校の教室に行って見る

教室高学年になると、3階の時計がある左側の教室にいました。5年生6年生の頃に居ました。私は、昭和32生まれです。

この学校の教室に行って見る

教室教室から旧中京テレビの電波塔が見えた記録があります。

この学校の教室に行って見る

教室暖房器具が小2からだったか、石炭ストーブになって、石炭部屋まで石炭を取りに行った記憶

この学校の教室に行って見る

教室台風か何かが来たときに、自分のクラスの教室の廊下の窓に桜の木が倒れてきていて、窓ガラスが散乱していました

この学校の教室に行って見る

教室去年の6年生です。 去年は6年生が37人という1クラスでした。 そして、今年は38人という、噂を聞きました。 それもまた1クラスです。 でも、今年の5年生は約40人で、来年は2クラスらしいです。

この学校の教室に行って見る

教室アイアイ傘

この学校の教室に行って見る

教室ストーブは石炭でした。

この学校の教室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝同窓会しょう!みんな元気にしてますか?

この学校の感謝に行って見る

飼育小屋6年の時だったと思う。飼育小屋に高校生だか部外者が侵入して動物が殺される・虐待される事件があり鍵が頑丈になった。犯人が見つかったかどうかは知らないなぁ。

この学校の飼育小屋に行って見る

音楽室行くと必ず居た遠藤先生。 あの先生の楽器の音がまた聞きたい。上級生の授業を見に行ったあの時。 奏でられる音楽に心を打たれた。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室一人一台オルガン43人分ずらっと並んでいました。

この学校の音楽室に行って見る

教室給食も思い出しながら懐かしくて。ナポリタンがすごく美味しくて袋入りラーメンも忘れられません

この学校の教室に行って見る

音楽室みんな各々音楽室の楽器を使って演出をする音楽劇みたいな授業があった

この学校の音楽室に行って見る

給食給食を全部食べるまで家に帰れませんでした。それがイヤで不登校になり、その後千葉にある保田学園に行かざるをえませんでした。

この学校の給食に行って見る

謝罪好きな人と、なかなか会えないね。aさん

この学校の謝罪に行って見る

校庭学習園

この学校の校庭に行って見る

図書室6月になると図書委員がキャンペーンを考えてた

この学校の図書室に行って見る



ページの先頭へ