高槻市立芥川小学校の教室

懐かしい高槻市立芥川小学校の記憶を共有するページです。

高槻市立芥川小学校の教室

高槻市立芥川小学校の教室での色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

高槻市立芥川小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室2年生の教室の窓から朝顔?葉が見えた
教室ストーブの近くには、生徒が たくさん集まって、暖まって いました。でも、ストーブの 近くの席になると、机の脚が とても熱くなりました笑
教室黒板がホワイトボードでした。
教室机を彫刻刀で削ってるやついたー
教室旭川のイジメっ子たちと双璧なイジメっ子たち
教室ちょっと話がずれました。
教室揚げパン、ソフト麺が大好きでした。 五目豆も意外と好きでした。
教室ああ、さっきの投稿(2020/7/30 20:17:24:名無し)私,書くところ間違えましたね
教室床が油を引いた床で、木造の校舎でした。
教室一二年生がしょっちゅう遊びに来てました!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭いつもの風景は、私の友達と石山の上から、バスケをしている人達や運動場で走り回っている人達を見つめていたりしていました、石山の上から人を見渡すのはずっとではなく、もう終わってしまったと考えると、結構寂しいです
屋上いつのまにかソーラーパネルがあるとゆう(マジでびびった)
怪談男子こうい室 呪いと書かれていた
トイレトイレを使用する際、便を流さない生徒がいました。
怪談階段の上に足跡
○○○○に恋してました
伝説金を持ってきてる人がいた。
図書室母親文庫もありましたね。
トイレ女性トイレ
給食クローヨとかいうメニュー大嫌いで学校休むことも考えたくらい。当時、給食は残してはダメというアホルールだったからな


ページの先頭へ