奈良市立西大寺北小学校の教室

懐かしい奈良市立西大寺北小学校の記憶を共有するページです。

奈良市立西大寺北小学校の教室

奈良市立西大寺北小学校の教室での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

奈良市立西大寺北小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

池縁先生元気かなあ
(2017/03/27 17:39:06:名無し)
good2bad1

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室教室が足りない増築工事をしていてプレハブ教室がありました。
教室思い出の教室みんなで一緒に勉強やたまにお弁当食べて楽しかった  
教室教室の扉がありません
教室ストーブで手袋乾かしてこがして臭かった
教室授業が終わるとみんなストーブに暖を取りに行ってました☺️
教室訃報のお知らせ 片倉キミ先生 享年99歳 通夜:平成29年11月29日(水)PM6:00~ 告別式:平成29年11月30日(木)AM10;00~ 場所:桐ケ谷斎場 
教室今は新校舎で石油ストーブはなくなりました
教室男子生徒のお父さんが、天井をペンキで綺麗にしてくれた。
教室窓がすごく開けにくかったです。下手すると力のある男子しか開けれないくらいに。
教室授業中、友達と一緒にノートを小さく破いてた。伝えたいこと面白いこと書いて先生が黒板かいてる時狙い、友達に丸くして投げて紙開いて笑ってた。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室私たちの時の保健の先生は すっごく優しくて、 中休み、昼休みの時間になると 毎回、保健室に行って、 おしゃべりしてたな~。
飼育小屋私が通っていた頃はウサギと亀とインコとチャボがいました。朝から体力作りには出ないでピカピカに仕上げてウサギの赤ちゃんと毎年遊べて楽しかった。
教室千、湯婆婆、坊、カルシファーよ
理科室有鹿太郎と有鹿次郎がいますw 今の理科の先生が実験器具を割るなど最悪の先生です。
記録!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
音楽室いろいろあった
卒業式みんなと違う学校に行くのが悲しくて先生とも離れたくなかった
教室平成30年度6年2組は、元担任の先生が児童を笑わせた。
飼育小屋飼育小屋とは別にクラスでうさぎを飼育していましたね。
飼育小屋うんこがめっちゃ落ちてたww


ページの先頭へ