生駒市立生駒南小学校の教室

懐かしい生駒市立生駒南小学校の記憶を共有するページです。

生駒市立生駒南小学校の教室

生駒市立生駒南小学校の教室での懐かしい想い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

生駒市立生駒南小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

冬はでっかいガスストーブで暖を取っていました。 ストーブの上に水を入れた金物の洗面器を置いて、その中で瓶入り牛乳を温めていました。残ったお湯は拭き掃除に。
(2016/08/31 21:40:16:6-4)
good1bad0

例)掃除用具入れのゴキブリホイホイがいつもいっぱいでした。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室夏は魚中からプール利用しに来ていた。自慢の50メートル今もそのままかな
教室木が見える
教室墓場
教室教室一階に移動したよな~
教室3.4年は木造校舎で定期的に油引きがあったストーブも石炭やったと思う
教室五年生の教室から見える綺麗な山
教室1メートルの定規,先生使い慣れてなくてうるさかった
教室卒業した人です。(2016年) 明日4月7日は中学の入学式ですね。転校してしまった生徒が2人。 髙橋先生との出会い忘れられません。大葉の塩焼きそば、ミルクジャムブッセ、大葉としらすおにぎり、どれも忘れられません。大切な思い出ですね。
教室教室、廊下の油引き。今思い出すと臭いわ、滑るわやったな
教室教室で誰かが叫ぶと下の回までずば抜けでした^_^

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール冬は凍る
中学は私立へ行ってしまって……それまではお互いに恥ずかしがりながらも仲良くしてました。
体育館私が体育館で好きだった所は舞台袖です。学芸会の時の緊張感は今でも忘れません。
プール思い出は1年生の時に水着忘れてめっちゃ怒られた事
校庭分校に行く通学路山の斜面の崖に寒い朝びっくりする様な長いつららが出来ている事がありました。へし折りながら登校しました。
校庭学校前の工藤お店や校庭横の川をせき止めてのプール、色々と思い出され
怪談桜の木の下にお墓がうまっているらしい?
音楽室「ジッパ ドゥー ダー」を教えてもらいました。
プールそもそも、プール無くて(草)
給食一度イチジクタルトが出ていました


ページの先頭へ