田辺市立鮎川小学校の教室

懐かしい田辺市立鮎川小学校の記憶を共有するページです。

田辺市立鮎川小学校の教室

田辺市立鮎川小学校の教室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

田辺市立鮎川小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室1年使ってた教室を忘れられないことがある。クラスみんなで思い出を1番作った所。
教室え○○先生が黒板に汗付けたよね
教室朝に歌ってた月別の歌わかる人いませんか
教室昭和の時代には教室の隣に指導室という部屋があったのが、この小学校の特徴でした。一学年にはニクラスしかありませんでした。
教室木造校舎
教室三ツ谷梢と横山彩人やっちまった
教室普通に楽しかった
教室みんなと入れてよかった
教室見た目が怖〜い、色つきメガネの大◯先生。
教室よしみしょうがっこうではありません!きみ小学校ですよ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室じんちゃんがいた。観察でも使った。
感謝僕はあと一年で卒業で八幡小学校から転校してまもないんですけど(ちょっと早いけど)先生方ありがとうございます!!
記録夜の肝試し
校庭組体操を、何度も練習して、本番で成功したこと
音楽室色々な人の絵が飾ってありました。
飼育小屋うさぎとニワトリだった
校庭昇降口前はグリーンのゴムが敷き詰められていました。
図書室かいけつゾロリがビリビリに破けていたw グレックのダメ日記が人気になっていたかな…
図書室モナリザの絵の目が動くってうわさがあり、そこを通るのが、怖かったです(*^^*)
飼育小屋今年43さいです!誰か射ませんか?49年うまれ!


ページの先頭へ