日置町立日置小学校大古分教場の教室

懐かしい日置町立日置小学校大古分教場の記憶を共有するページです。

日置町立日置小学校大古分教場の教室

日置町立日置小学校大古分教場の教室での色褪せない記憶をつづってください古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

日置町立日置小学校大古分教場
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室最後まで泣けなかった。 けど、家で大号泣していた 三月十七日《卒業式》
教室5クラス位あって、扇風機などがありました。
教室机は二つ続きで、上の蓋がガタガタ外れ椅子も高低差あってちょうど良い高さを合わせるのは大変だったよね。隅の方には先生の机と足踏みオルガンが置いてあった黒板はまさに「黒」でひびが入ってて光って見にくかったねー。
教室動物園のクジャクが飛んできて飼育員が、大きな網を持って捕獲に来た。
教室よく教室でボール遊びをして,先生におこられてましたw
教室木造校舎、コークスストーブ暖かかったなー
教室窓は全部左 廊下は右
教室ドアが古くて鍵が動かない
教室まだ卒業しとらんけどよく教室でエア野球を二学期にしてたなw
教室5の2

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭けんろくと言うドッジボールに似た遊び?スポーツが流行っていました。どこ発祥なのか誰考案なのかは未だに謎です…。
体育館体育館の新築工事中に 朝の全校朝礼時に作業員の方が 落下した
怪談屋上の前の階段が14段あると行って怖がっていたのを覚えています笑ホントの怖いやつは13何ですけどね
プールホクリクサンショウウオが大量にいて、新聞にも載ったほど!
感謝色々教えてくださいありがとうございました
プール校庭の端っこ、道路から面してるおかしな場所に
職員室職員室の思い出で入ってる部活と名前と何年何組かを言わなければ入らせて貰えなかった
記録花壇にタイムカプセル埋めてます!wまた堀に行こうかなぁ,
屋上卒業前屋上言って寝ころんだら自然と涙が出た。
給食揚げパンに決まってんだろおおおおおおおおお


ページの先頭へ