岡山市立幸島小学校の教室

懐かしい岡山市立幸島小学校の記憶を共有するページです。

岡山市立幸島小学校の教室

岡山市立幸島小学校の教室での様々な思い出を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

岡山市立幸島小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)掃除用具入れのゴキブリホイホイがいつもいっぱいでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室教室にクラスみんなが知らないものが落ちていてその落とし物の話し合いをして一時間使った事
教室1年生は1階で2年生から2階だったような。2階の教室の窓から白樺が見えていた。白樺が当たり前と思っていた環境にいたことに驚く。
教室お別れ遠足本当によかったありがとう工藤先生
教室好きな人同じクラスになったけど、話したことながいな
教室担任にクラスメイトの前で突き飛ばされたことがあります
教室ワークスペースで隣の学年の教室とつながっていた
教室今生きています楽しくありがとう
教室だいぶ昔だけど東武動物公園に行った時ハムスターをさわったり、なでたりして楽しかった。
教室用務員室横に熱いお茶が出てくる蛇口がありました
教室先生がうざかったです

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室音楽室のある場所は昔、お墓だった。
教室一年生の時は、谷塚小学のグランドを間借りしたプレハブだったなー。夏暑かったの覚えてます。
校庭2年生の体育の授業でやった、ドッチボール
保健室注射筒の列❗
教室小学4年の時、学級代表を選ぶ時女子の吉田真由美さんに近ずく為、学級代表を志願した。
体育館5年の時だったか河芸町は体育館建て直しあちこちしてたな。古い講堂が体育館になって、新品のにおいがあちこちでしてた。今はまた古くなっちゃってるんだな。
屋上屋上からみんなで写真を撮りました。
今考えると可愛い女子いなかったな。
屋上めっちゃ錆びててボロかった
下駄箱確か3年生か4年生の頃、誰かが道にいたでっかいカブトガニ?を持ってきて下駄箱に展示してた!かなりでかかったと思うんだけど、どうやって持ってきたんだろう?


ページの先頭へ