田布施町立国木小学校の教室

懐かしい田布施町立国木小学校の記憶を共有するページです。

田布施町立国木小学校の教室

田布施町立国木小学校の教室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

田布施町立国木小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室教室に大きなストーブがあった。冬になると、児童が各家庭で作ったお釈迦団子を持ち寄って、先生にストーブで焼いてもらって食べていた
教室教室の机に乗っている男子が好きだったー
教室友達や先生と1年間(休みの日以外)過ごす日々が楽しいです。
教室あのですね‪w理科室に骸骨がいて、その骸骨がたまぁに外見ているんですよ。それがほんっと怖くてwカーテンで上手くできた影がより怖かったですw夜は尚更。
教室確かカマキリの巣が教室で見つかって、教室中大騒ぎになった事があったっけ(笑)
教室金沢に嫁がれた家庭科の先生。お元気ですか? 
教室思い出
教室広々としていて、良かったです。
教室4年と数ヶ月前 コアラと呼ばれていた先生のクラスだった。 この時メダカをクラスで飼っていた水槽にぷよぷよボールを入れた奴やこの水槽を確か殴って割った奴もいた、、、小学生で1番学級崩壊していた
教室机椅子が木でできていて沢山の悪戯が書いてあった、中には傘にハートマークも…楽しい思い出

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール教室からプールまで遠かったよ〜!なんでそんなところに置いてるの〜!在校生がんばれ!
プール思い出は1年生の時に水着忘れてめっちゃ怒られた事
なんか友達に自慢されて、でもその後にその友達が自慢してた男の子にコクられた!
職員室校長室で校長先生と給食を食べた。
下駄箱靴を整頓しようっていう紙がいつのまにか貼られてた
給食揚げパン美味しかった
職員室狭い印象がありました。校長以下男女各1名ずつの先生がおり、小使いさんも同室していたかも?
ある先生がすごくモテてた
体育館玄関口の桜の花は、綺麗でした。笹原は、桜の花の名所でした。入学式のあの頃は、忘れられません。
記録昔、バドミントン部があった記憶がありましたけど顧問が別の学校に異動をしたため廃部になりました。


ページの先頭へ