高松市立栗林小学校の教室

懐かしい高松市立栗林小学校の記憶を共有するページです。

高松市立栗林小学校の教室

高松市立栗林小学校の教室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

高松市立栗林小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室最後の席替えで彼氏彼女で隣りになってるのいた

この学校の教室に行って見る

教室ワックスがけ楽しいけど、滑って転んで汚れた。

この学校の教室に行って見る

教室昭和37年の卒業です。当時は6年間、クラス替えは無く

この学校の教室に行って見る

教室毎日当たり前のようにクラスメイトがいました。クラスメイトっていいよね!!

この学校の教室に行って見る

教室4−2はでんしこくばんがうごくなあ、、、

この学校の教室に行って見る

教室年に数回、床に今風で言うとワックスをかけるのですが、黒くて臭く、滑るのでこけたりしたら最悪でした。

この学校の教室に行って見る

教室なんか、先生に向かって、腹立った時とか思いっきりガン飛ばした気がする。

この学校の教室に行って見る

教室昭和36年と37年しか在籍してないのですが、教室の暖房が火鉢だった記憶があります。でも最近、自分の記憶に自信がなくて、誰かそうだったと言ってくれる人いないかな

この学校の教室に行って見る

教室ドラクエ3 ビックリマン覚えてる?

この学校の教室に行って見る

教室休み時間のゴールの奪い合い

この学校の教室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室2022年の6年生が音楽室で千本桜ピアノで弾いてたから

この学校の音楽室に行って見る

校庭卒業記念において煉瓦で「文明」と刻んだ

この学校の校庭に行って見る

保健室インフルなった時死ぬかと思った

この学校の保健室に行って見る

飼育小屋先生が自殺したよね!

この学校の飼育小屋に行って見る

プール毎年水泳検定がある

この学校のプールに行って見る

教室すごい楽しかった!

この学校の教室に行って見る

下駄箱雨☔の日か、雪⛄の日は下駄箱がある昇降口ビッショビショにぬれてました。(2019年度の在校生です。)

この学校の下駄箱に行って見る

校庭集会やったね。

この学校の校庭に行って見る

修学旅行で告られましたww

この学校の恋に行って見る

音楽室田中先生の日本刀。私もおぼえています。長い刀でしたか、、抜刀すると小刀で、、

この学校の音楽室に行って見る



ページの先頭へ