松山市立宮前小学校の教室

懐かしい松山市立宮前小学校の記憶を共有するページです。

松山市立宮前小学校の教室

松山市立宮前小学校の教室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

松山市立宮前小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)掃除用具入れのゴキブリホイホイがいつもいっぱいでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室自然体験施設になって体育館に校訓があったかな?
教室仲の良い友達と、よく隣になっていました
教室木の校舎、コークスのストーブ。6年から鉄筋の建物が一部建ち 新しい教室へ。綺麗だけど 木の校舎 木の椅子と2人用の木の机の方が集中出来た。
教室全校生徒少なすぎたーww
教室私の時代は石炭ストーブでした。
教室教室
教室入学式の時は22人くらいいた同級生が最後には15人になってった。男子10人、女子5人。 堀内先生に桜澤先生、金子先生、谷中先生、山本先生。 同級生、見てるかな? 教室、、、たくさんあったけど使わない教室ばっかりだったな~
教室一番北の、いまは、コミュニティルーム?食堂?になっているが、そこが、2年生の教室だった。その前の校庭に、私が入学したころは、プレハブ二階建ての建物があって、イスや机の倉庫となっていたが、2年生にあがるころ、取り壊された。
教室当時4年生だった僕は、クラスのムードメーカー的存在でした。テストは国語90算数20理科92と、算数以外は高かったです。その時遊んでいたI本さんとM山さんは、とてもなかよしでした。ぼくは、将来ユーチューバーになりたくて、youtubaさんたちがやっていることを、死に物狂いで真似しました。そのとき、Kどう先生がとても怖くて、怒ると教室の中は誰もいないかのように静まりました。当時は、進撃の巨人がすきで、真似してました。I本さんはブライナー、M山さんはアニ、僕はリヴァイをしました。高校3年になった今でも、「諌山 一」さんの作品にはいつも楽しませてもらっています。
教室木造校舎

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食揚げパンがおいしかった。それと食パンをコークスのストーブでトーストして食べた!
校庭ハンドベースしてた あと、一輪車にはまってた
職員室机があった
記録こんにちは
卒業式写真
校庭校庭に幼稚園がありましたよね。
卒業式現在(2018年)朝日中学校3年生っていますかね。実は好きな先輩がいて、その先輩の友達でもいいから探してるんですけど
校庭1985年の春卒業生です。確か
図書室アスベスト疑惑の廊下
こんな書き込み見てくれるかもわからんけど、tnkさん、ういで思い出してくれるかな。


ページの先頭へ