北九州市立永犬丸西小学校の教室

懐かしい北九州市立永犬丸西小学校の記憶を共有するページです。

北九州市立永犬丸西小学校の教室

北九州市立永犬丸西小学校の教室での懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

北九州市立永犬丸西小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室1・2・3・4年生が南棟、5年生が中棟、6年生が北棟で勉強していました。特別支援学級は北棟1Fにありました。
教室もう2年も経つけどほんのすこしも忘れてない!
教室教室にクラスみんなが知らないものが落ちていてその落とし物の話し合いをして一時間使った事
教室屋上から富士山が見えました
教室日本初 小学校で二モやドリーをかったけ?
教室タメルームがあったが使途不明。
教室一時期教室が足りず校庭にプレハブとトイレまで架設してました。暑くて、寒い教室でした。
教室校歌覚えてる人?はーい
教室石油ストーブが窓側にしか無くて冬の席替えの時は、とにかく「近く❗」と思いながら遠くになって
教室授業中、教室の天井から、ものすごい水漏れ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭高鉄棒
図書室木村先生だったかな?凄く優しくて話しやすい方でしたね。
体育館音楽会
体育館雪の日体育館の外で二人ドッチボールをしている友達がいて、寒そうだなとみていました。
トイレ学校のトイレはとても怖くて、1人だとはいれませんでした。
怪談二年生の時トイレから平安時代くらいのお姫様の苦しそうな声が聞こえた。
プール1966年の夏頃に完成したプール。親子プールで父親に水に慣れるために溺れる寸前まで潜水させられて。そのおかげで水が怖くなくなりプールの横幅13mを泳げた思い出。
下駄箱カダカの靴が臭すぎた
入学式教室に入る前に机に並べられた名札を探して渡されるのだが、名札の名前が間違って表記されてた。
図書室隠れ図書館が旧校舎にあった。職員室のちょうど真上。歴代校長の写真等が飾られ、ちょっと、おどろおどろしい雰囲気。1階の図書館にはない大人向けの本があった


ページの先頭へ