竹田市立長湯小学校の教室

懐かしい竹田市立長湯小学校の記憶を共有するページです。

竹田市立長湯小学校の教室

竹田市立長湯小学校の教室での懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

竹田市立長湯小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室一年生の時はプレハブ教室で台風で屋根が吹き飛ばされました。
教室床も机も窓枠も、全て木製でした
教室よく先生の机にいって楽しく話してました
教室うちらが6年生のころ冷房が設置された
教室在校中は、チャイムが『白鳥の湖』でした♪
教室誰もいないときに、好きな人にキス
教室いや、、スチームだったかな、、
教室ギザギザ校舎で鬼ごっこをした。
教室冬は加湿器が各クラスに配られ、加湿器から出る煙で指先を温めてました笑
教室木造校舎、コークスストーブ暖かかったなー

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室自分達の学年は一クラスしかなく卒業するまでクラスメートは同じでした
音楽室吹奏楽部に入っていて3年間平日は毎日行っていてすごく落ち着く教室でした♡
理科室教室の窓から見える向の山の中腹あたりにあった廃屋に住む鬼婆退治に同級生と武装して突入し総員撤退
校庭1年3組からグラウンドを見ると窓の外に小便小僧がいました
下駄箱私は先輩の事が好きで、…でももうすぐでその先輩は卒業する❗私はその先輩に手紙を書こうとしたけど卒業する先輩の友達に手紙を書いた。私は…好きな先輩に手紙を書けなかった.…
保健室怪我をした時に支えてくれた
教室授業が終わるとみんなストーブに暖を取りに行ってました☺️
音楽室本澤先生大好きだったなぁ。たまにキレるし、他の小学校で習うような歌は習ってないけど、いつも独特な歌を教えてくれてすごくはまった。担任よりも思い出に残っている会いたいなぁ
告白終わったマツモトツヨシに行きます。
プールプールや体育館は石橋さんの寄付だと聞いていた。


ページの先頭へ