ロンドン日本人学校の教室

懐かしいロンドン日本人学校の記憶を共有するページです。

ロンドン日本人学校の教室

ロンドン日本人学校の教室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

ロンドン日本人学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室思い出いっぱい

この学校の教室に行って見る

教室特別支援学級

この学校の教室に行って見る

教室ゴメン!ユーザー名で呼ばせてもらうどベストフレンドさん、わかる!!チダ先生でしょ?wwこっちはある問題児がうるさかったwww

この学校の教室に行って見る

教室うんどうかい

この学校の教室に行って見る

教室全国で唯一の蜂の巣校舎と記憶してます!もうないんですよね(*_*) 階段には似顔絵があったり窓ガラスから見る雪景色が好きでした(笑)

この学校の教室に行って見る

教室窓から田んぼが見えてどんどん住宅地に変わりました

この学校の教室に行って見る

教室階上にあった教室の窓から銀杏の大木?があり私の家が学校の前にあったため松原先生と共に家に洗濯竿を取りに行き窓から銀杏の葉を落した思い出が昨日のように。82歳

この学校の教室に行って見る

教室新しい校舎に建て替えられ、とてもキレイな教室で勉強ができた

この学校の教室に行って見る

教室今の暖房器具は、エアコンです。夏の時は、クーラーだったので、とても涼しかったです。

この学校の教室に行って見る

教室いじめで最悪の思い出しかないこの学校

この学校の教室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝坂根先生、山中先生本当にありがとうございました

この学校の感謝に行って見る

職員室今の(2016)校長先生サイコー! 山田さん!バーベキューとか、面白い話してくれるしから!朝会の校長先生の話が楽しみすぎる!!

この学校の職員室に行って見る

運動会運動会っつったら、やっぱ、出店のボンボンじゃんけ。

この学校の運動会に行って見る

飼育小屋ウサギの餌やりは 授業が 始まる前に 毎日の様に 行ってました 懐かしいです

この学校の飼育小屋に行って見る

体育館図工の授業で紙飛行機を作って誰が一番、滞空時間が長いか?を体育館で競った。

この学校の体育館に行って見る

保健室インフルなった時死ぬかと思った

この学校の保健室に行って見る

体育館体育の時間女子のブルマー姿

この学校の体育館に行って見る

校庭校庭の片隅に池がありました。そこに大きなガマガエルがよくいたなぁ。

この学校の校庭に行って見る

音楽室学芸会の時はオルガンを弾いた事を思い出します。

この学校の音楽室に行って見る

体育館

この学校の体育館に行って見る



ページの先頭へ