仙台市立南小泉小学校の教室

懐かしい仙台市立南小泉小学校の記憶を共有するページです。

仙台市立南小泉小学校の教室

仙台市立南小泉小学校の教室での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

仙台市立南小泉小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)掃除用具入れのゴキブリホイホイがいつもいっぱいでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室探検バックのダンボールの中からゴキブリがでてきました
教室5年2くみ
教室みんなで勉強する机
教室怒るときは名簿みたいなので頭を思いっきり叩いたり蹴り飛ばしたりしてた。
教室1、2年のときは木造校舎でした
教室先生に、頭のいい人はいなかった。
教室木造3階建校舎でした
教室曲がった黒板
教室今の担任が嫌いすぎます
教室休み時間のゴールの奪い合い

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭1960年ころ卒業、校庭の南角にスートブの燃えかすの石炭がありました、
給食脱脂粉乳でも美味しかったなあ
体育館お祭りをやったよー
感謝お元気でいらっしゃると良いのですが、瀬田から来られていた松田としこ先生、引っ込み思案な私に自信をつけて下さりありがとう御座いました。 図工の青木先生も可愛がって頂きありがとう御座いました。
体育館舞台裏に体育館の左右をつなぐ、ローカがあった。
運動会画像
屋上屋上でボールで遊んで、集団下校で帰る日なのに、サボってしまった記憶が?!
文化祭こどもまつり、楽しかったです
給食赤飯の味が偏ってましたww
何故か自然学校の魚つかみの時にこくったけど全然後悔してない 振られたけど


ページの先頭へ