栗山町立継立小学校の教室

懐かしい栗山町立継立小学校の記憶を共有するページです。

栗山町立継立小学校の教室

栗山町立継立小学校の教室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

栗山町立継立小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室教室
教室教室 トイレ 手洗い場
教室教室がうるさい
教室怒られたことがある
教室壁が外れる。教室の大きさがかえられる。便利だけど風が強いとき壁が揺れてたな
教室音量の紙が上角っこあたりにあったな
教室アンパンマンがいた…
教室51年卒業生が修学旅行で泊まった伊勢の旅館の名前だれか覚えてませんか?」
教室灯油ストーブのうえでお湯を沸かしてジョージアの缶コーヒーを温めて飲んだ記憶!(その時が初コーヒーだった)
教室放送室に入ると、古くさいにおいがして、それがすきだった! なつかしいな。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館壁と屋根の間にボールが2個以上挟まっていた
トイレ新校舎以外丸見えだったから、5年生から使ってなかったw
記録昔、バドミントン部があった記憶がありましたけど顧問が別の学校に異動をしたため廃部になりました。
教室下田先生という先生に給食を無理やり放課後まで食べさせられていました。 私は今その先生が憎くて仕方ありません。虐待です。いま高校一年生です。
教室昼休みにジブリ作品で人を当てはめてやる遊びをしてましたw
トイレ体育館のトイレに赤い手形があるといううわさがありました
理科室たばこ臭いです。先生はロリコンです。
校庭昭和27年代の思い出、年間行事で秋の芋煮会とあの時の美味しさが今でも忘れない。
教室冬になると灯油のストーブがストーンテーブルの横に設置されました
校庭台風か何かで木が3本ぐらい根本から折れた


ページの先頭へ